フィリピン・セブで英語留学!「CROSS × ROAD」ブログ

フィリピン・セブ駐在スタッフが最新セブ情報や留学情報を随時更新中♪

ANGKAS セブの渋滞を回避!!

どーもインターンのMAOです。

ついに出た間違いなく使えるアプリ!

セブは世界でも最低レベルの酷さの渋滞で、通勤帰宅ラッシュの時間帯には避けて通れない渋滞。

そこで活躍するのがハバルハバルいわゆるバイクタクシー!

これを利用するには2種類選択肢があった。

セブにはハバルハバルのドライバーが集まった乗り場のような場所があるのだが、そこまでいくか、偶然ドライバーに道で遭遇するか。

今までは捕まえるのに少し苦労したが、今回このANGAKSの登場によって、かなり使えるサービスになっている。

ANGKAS

f:id:crossxroadBlog:20171102173703j:plain

ANGKASはフリーのスマホアプリの為、無料でダウンロード可能。

イメージとしてはGRABやUBERのバイク版と行ったところか。

 

使用方法

f:id:crossxroadBlog:20171102173707j:plain

青いランドマークが出発地点、赤いランドマークが到着地点を表しています。

そしてそれを繋いでる青いラインが道路の交通状況を表しています。(上記の写真だと青いライン) 混雑している時は赤いラインに変わります。

 

下に出ている料金がその場所までのの交通費で、その下の時間はドライバーが迎えに来るまでの平均待機時間を表しています。

 

 

f:id:crossxroadBlog:20171108094834j:plain

到着するとマスクが必要かどうか聞かれる。何というサービス!

 

f:id:crossxroadBlog:20171102173819j:plain

そしてマスク装着後にこのヘルメットを渡される。

ハバルハバルに乗っていた時は汚くてベルトも首に引っ掛けられないヘルメットなんて当たり前でしたが、これは比べられないほど綺麗です。

 

f:id:crossxroadBlog:20171108094704j:plain

大体皆走り始めると話しかけてきます。

これが意外と心地よかったり。

 

そして運転もハバルハバルと比べて丁寧です。

というのが、このANGKASドライバー達は数日の講習を終えて、ドライバーになれるそう。

乗車客には万が一の事故の場合の保険もあるとか。

 

ただこのハンドル横にあるサンミゲルビール最初見た時は飲酒運転なのかと疑いましたが、違う用途の為ここにセットしてるだけらしく一安心。

 

f:id:crossxroadBlog:20171102173805j:plain

渋滞の中でも間を軽快にすり抜けていってくれます。

かなり狭い間を抜けることもあるのですが、ドライバーも僕らをケアして走ってくれるます。

ちなみに稀にやってくれる逆走がかなり爽快です!

 

f:id:crossxroadBlog:20171102173826j:plain

到着したら支払いとヘルメットを返して流れ的には終了です。

このドライバーは写真にも快く引き受けてくれて、是非ANGKASを広めて欲しいと言っていました。

既に留学生の間でも徐々に火がつきはじめています。

乗る際は是非気をつけて! 

 

感謝の気持ちを英語で伝えることのススメ!

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

先日、ぼくの家族がセブ島に来てくれました!

 

せっかくの機会なので、観光案内などをしてあげるだけでなく、他のこともしたいと考えて、感謝の気持ちを英語で伝えることにしたのです!

 

そのときに感じたことをまとめてみました!

 

 

テーマ:感謝の気持ちを英語で伝えることのススメ!

f:id:crossxroadBlog:20171109194731j:plain

 

 

 

この日は、久しぶりの快晴だったので、セブ島からアクセスの良い「オランゴ島」に家族を連れて行くことにしました!

 

f:id:crossxroadBlog:20171109194830j:plain

 

 

この島を訪れるのは、ぼくも初めてだったのですが、景色も良く、とてもゆっくりとした時間を過ごすことができました!

 

f:id:crossxroadBlog:20171109195129j:plain

 

 

行き方などは、過去の記事に詳しく書いてあるので、読んでみてください!

 

crossxroad.hatenablog.com

 

 

セブ市内も面白いところは沢山ありますが、島に行って綺麗な景色をみたり、自然を感じてリフレッシュするのもオススメです!

 

f:id:crossxroadBlog:20171109195303j:plain

 

 

では、本題に移ります!

 

ぼくが、感謝の気持ちを英語で伝えることを勧める理由は、以下の3点です。

 

 

1. 自分の気持ちを素直に表現する練習になる

英語は日本語と比べて、ストレートな表現が多いと思います。

 

そのため、日本語だと照れ臭く感じる表現でも、英語なら気にせずに使えて、より素直に自分の気持ちを表現することができる気がしました!

 

 

2. 表現・単語が覚えやすい

ただ単語帳を見て、「語彙力を高めるため」に覚えた単語や表現よりも、

 

「自分が伝えたいこと、話したいことのため」

 

に使った表現や単語の方が、遥かに速く覚えることができました!

 

 

3. 英語の方が恥ずかしくない

両親の目の前で、日本語で感謝の気持ちを伝えることは、今のぼくには恥ずかしくてできません。

 

しかし、ぼくの両親は英語が堪能ではないので、目の前でも堂々とスピーチすることができました!(スピーチ後に、和訳の手紙を渡しました。)

 

ちなみに、ぼくが両親の前でしたスピーチの内容はこんな感じ。

 

Letter of Appreciation

First of all, I’m glad that you arrived safe and sound, let alone you’ve finally visited CEBU. This time, I’d like to express my appreciation in English.

To my dad, thank you for coming here even though you don’t like taking a plane. Please take care of your teeth. One day, I’ll take you to an expensive restaurant where you can enjoy eating good food.

To my mom, thank you for always supporting and pushing me to achieve my goals. May both of you and dad refrain from arguing and complaining but rather keep a harmonious relationship.

To my one and only sister, thank you for cheering me up. Also, thank you for guiding our family. This trip won’t be possible without you.

To my brother, thank you for staying and taking care of our house.

Lastly, I want to apologize for having you worry about me. But don’t worry. I’m very happy now. I learned a variety of inspiring mindsets from Filipinos and ideas of happiness as well as life styles from a lot of people. Most importantly, I could meet amazing people here.

Success for me is living my life happily doing what I want to do. I do promise you that I will be successful, I don’t know when but I’m sure I will be. Please look forward to it.

Last but not the least, my dear parents, please take care of yourselves.

 

まず初めに、みんなが無事に到着して、セブに来てくれて嬉しいよ! 今回、感謝の気持ちを英語で伝えるね。

父ちゃんへ。飛行機が大嫌いにも関わらず、ここに来てくれてありがとう。歯を大事にしてください。いつか、美味しい料理を楽しめる高級レストランに連れて行ってあげるから。

母ちゃんへ。ぼくが目標を達成するために、いつもサポートしてくれて、背中を押してくれて、ありがとう。 2人とも、口論することや不満を言い合うのを控えて、仲良くしてね。

妹へ。兄ちゃんを応援してくれて、ありがとう。そして、2人をセブまで案内してくれてありがとう。今回の家族旅行は、君なしでは成り立たなかったよ。

弟へ。お留守番してくれて、実家の面倒を見てくれて、ありがとう。

最後に、いろいろと心配をかけて、ごめんね。

でも心配しないでください。今、ぼくはとても幸せです。 日本にいては気付けない素敵な考え方をフィリピン人から学べたり、いろんな人のライフスタイルや幸せの価値観を知ることができました。

そして、ここで素敵な人たちと出会うことができたことが、ぼくにとって何より重要なことです。

ぼくにとっての「成功」は、自分が本当にやりたいことを、楽しみながらして、自分の人生を生きること。 ぼくは、成功することを誓います。いつになるかわからないけれど、自分ならできると確信しています。 その日が来るのを、楽しみにしていてね。

親愛なる両親へ。最後に最も重要なことだけど、どうか自分の身体を大切にしてね。

 

 

今回、久しぶりに家族と会うことができて、

 

家族の繋がりって大事だし、大切にしたいな

 

と思いました。

 

 

 

海外留学中の方へ

英語を勉強する目的の一つが、

 

自分の思っていることを伝えられるようになりたい。

 

という人は少なくないと思います。

 

 

まずは、感謝の気持ちを伝えられるようになるのはいかがでしょうか!?

 

ぼくの場合は両親でしたが、伝えたい相手は親友やパートナー、仕事仲間でも全然OKだと思います!

  

特に現在、海外で留学している方には、本当におすすめです。

 

授業で先生に、表現の修正や、発音やイントネーションのチェックもしてもらうと、さらに良いと思います!

 

伝えたい相手の前でスピーチすることによって、感謝の気持ちを伝えられるだけでなく、留学して英語が伸びたことを証明することもできますよ!

 

ぜひ、試してみてください!

 

 

 

ちなみに、、、

「絆名-kizuna-」という書道アートを知っていますか!?

 

「絆名-kizuna-」とは、心の繋がった大切な人たちの「名前を繋ぐ書道アート」。

 

それぞれの名前(文字)の一部を共有し、心の繋がりを書き現しています。

 

f:id:crossxroadBlog:20171109200031j:plain

 

ぼくは、この「絆名-kizuna-」が大好きです!

 

そして、この「絆名-kizuna-」は、CROSS×ROADで一緒にスタッフとして働いている大輔さんの作品なのです!

 

興味のある方は、ぜひチェックしてみてください:-)

絆名 HP【http://kizuna-name.com/】 

 

f:id:crossxroadBlog:20171109195752j:plain

 

(写真は、ヴィレッジ内が断水になったので、直ぐに復旧するのを大輔さんが祈っているところ。)

 

 

Tisa セブで有名なシュウマイとハロハロ

f:id:crossxroadBlog:20171107092518j:plain

インターンのMAOです。

先週ふと空を見上げるとこんな光景がありました。

そのまま少し立ち止まってしまいましたが、何か余裕を感じました。

時間に追われる日々を過ごしていた時の自分では気付けてないものだと思います。雑念にとらわれずに、”いかに今その瞬間をフォーカスし生きることが出来るか”で見えるものが変わって来ると言えます。

今を皆で生きていきましょう!

 

 

この前セブでシュウマイとハロハロで有名なティサというエリアに行って来ました。

今回はそのTisaを紹介したいと思います。

Tisa

f:id:crossxroadBlog:20171025114400j:plain

かなり活気があってハバルハバルがズラッと並んでいます。

今回はここにお目当てのシュウマイとハロハロを食べに行きました。

 

セブのオスメニアサークルよりさらに西に行くとある場所です。

f:id:crossxroadBlog:20171025114546j:plain

今回紹介するシュウマイ&ハロハロはY字路の前のセブンイレブン近くにあります。

 

シュウマイ

f:id:crossxroadBlog:20171025114228j:plain

何店舗か近辺でもシュウマイを出しているお店もありましたが、今回はここに決めました。場所はセブンイレブンの前にあります。

 

f:id:crossxroadBlog:20171025114222j:plain

店内はこのようなカウンター式になっています。

f:id:crossxroadBlog:20171025114206j:plain

人気店というだけあって仕込みで大変そうなスタッフさん。

 

f:id:crossxroadBlog:20171025114428j:plain

これがセブで有名なTisaのシュウマイです。

一つ6ペソでカラマンシーとラー油が付いて来ます。

このソースもオリジナルで作っているそうで、美味しくいただけました。

f:id:crossxroadBlog:20171025114358j:plain

ライスはセブのローカル店で味わえるプソというもの。

日本でいうちまきに近く、シュウマイとの相性も抜群です!

 

そしてこの後は〆のハロハロに向かいます。

 

 

 

 

 

ハロハロ

f:id:crossxroadBlog:20171025114415j:plain

何店舗かあるハロハロストアの中でもTISAに住んでいる友人がオススメしてくれたのがここSol'sです!

f:id:crossxroadBlog:20171025114234j:plain

さすがにオススメしてくれただけあり、常に店前はハロハロで食べる人達でかなりの人気店でした。

f:id:crossxroadBlog:20171025114333j:plain

ハロハロ以外のメニューも充実しているようでしたが、ハロハロ以外を買っている人は見かけませんでした。

 

 

ハロとはタガログ語で混ざるという意味で、ハロハロと続けると混ぜこぜにするという意味合いになるそう。

味はかき氷にミルクをベースとして、そこにナタデココや、ココナッツなど自由に材料が入れられたデザート。

 

f:id:crossxroadBlog:20171025114128j:plain

HaLo-HaLo Special P60

今までセブで食べた経験のあったハロハロでしたが、ここのハロハロは全く別のデザートかと思わせるくらい美味しく味わえました。

日本人の僕らからすると別々で食べたいなんていう感情が湧いて来そうですが、ここのハロハロはトライしてみることをオススメします!

 

 

英語に悩んでいた僕が、JICA主催「ECO Tour in Bohol」に参加して気付いた大切なこと

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

もう11月になり、2017年もあと2ヶ月で終わりですね!

 

Time flies so fast!! / 時が過ぎるのはあっという間!!

 

あと2ヶ月も全力で過ごして、2017年をさらに充実させたいですね!

 

さて今回は、9月末に参加させていただいたJICA主催の「ECO Tour in Bohol」について。(報告が遅くなって本当にごめんなさい。)

 

 

テーマ:英語に悩んでいた僕が、JICA主催「ECO Tour in Bohol」に参加して気付いた大切なこと

f:id:crossxroadBlog:20171102181213j:plain

 

 

ボホール島に到着後、Holy Name Universityの生徒さんが国歌を歌って迎えてくれました。

 

f:id:crossxroadBlog:20171102181404j:plain

 

 

彼女たちはTourist Management Studentで、将来ツアーガイドなどの観光に関わる職業に就くための勉強をしています。

 

このツアーは、そんな彼女たちとペアになって行動し、マンツーマンでいろんなことを教えてもらえるんです!

(指揮者をしているのが、ぼくとペアになってくれたNinaちゃん!)

 

 

チョコレートヒルズ

まずは、チョコレートヒルズに向かいました。

 

みんなで220段の階段を上がって、

 

f:id:crossxroadBlog:20171102181520j:plain

 

記念撮影!!

 

f:id:crossxroadBlog:20171102181213j:plain

 

 

植樹活動

JICAがサポートしているBohol Biodiversity Complexで植樹体験をさせて頂きました。

f:id:crossxroadBlog:20171102181811j:plain

 

みんなで植樹する木を決めます。

f:id:crossxroadBlog:20171102182015j:plain

 

その後、移動して植樹しました。

f:id:crossxroadBlog:20171102182118j:plain

 

数十年後、植樹した木がどれくらい成長しするのか楽しみです!

 

 

 

ターシャサンクチュアリー訪問

世界一小さなメガネザル“ターシャ”の生態調査と保護を目的に設立されたターシャサンクチュアリーを訪問しました。

 

敷地内を歩き、スタッフがターシャのいるところまで案内してくれました。

 

とても小さくて可愛かったです!

f:id:crossxroadBlog:20171102182435j:plain

 

このセンターのオーナであるリトさん。

f:id:crossxroadBlog:20171102182545j:plain

 

彼が初めてターシャを発見したとのこと。

 

日本のテレビ番組にも数多く出演していて、珍獣ハンター・イモトさんとも会ったのだとか!

 

 

TAGBTIC

フィリピンでは、深刻なゴミ問題があります。

 

特に、この国ではゴミを燃やすことが禁止されているため、自然に分解されないビニール袋がどんどん溜まり、ゴミ山となっています。

 

この問題を解決するために、ビニール袋を財布やサンダルなどにリサイクルして、地域の人の収入や雇用を生み出しているTAGBTICという施設を見学しました。

 

細かく切ったビニール袋を並べて、

f:id:crossxroadBlog:20171102182936j:plain

 

140℃の高熱でプレスして、

f:id:crossxroadBlog:20171102183034j:plain

 

2人が持っているような感じの素材にします。

f:id:crossxroadBlog:20171102183127j:plain

 

この素材を加工することで、様々な商品が出来上がります。

 

扇子作りの体験もさせて頂き、作った扇子はお土産として頂きました!

f:id:crossxroadBlog:20171102183246j:plain

 

丈夫だし、デザインもおしゃれなので、ぼくはとても気に入ってます!

 

さらに、代表の方が、この活動についてプレゼンテーションしてくれました!

f:id:crossxroadBlog:20171102183429j:plain

 

このあと、現地の学生と一緒に、リサイクルについてのディスカッションを行いました!

 

事前に準備して、ぼくは以下の内容をみんなの前で話しました。

Japanese Eco Activity

I will explain three things about Japanese eco activity.

Firstly, we use “eco bag” in supermarket. In japan, when we want to buy something in supermarket, but we forget to bring eco bag with us, so we are necessary to buy the plastic one that costs about 2pesos.

Secondly, we separate the trash. For example, bottles, cans, and plastics are segregated. After then, they are recycled, and are re-made them to be more usable objects.

Lastly, after reading newspapers and books we recycle them to make new ones so that we can re-use this material one more time.

These are only a part of Japanese eco activities.

 

 

日本文化の紹介

現地の学生に、折り紙を教えてあげました。

f:id:crossxroadBlog:20171102183533j:plain

みんな興味津々で、作った折り鶴をとても喜んでくれました!

 

また最後には、みんなでSMAPの「世界にひとつだけの花」を歌いました!

 

 

このツアーで1番楽しかったこと

ぼくがこのツアーに参加して1番楽しかったと感じたのは、

 

移動中のバス

 

でした!

 

 

1日ずっと英語に触れることができたし、現地の学生といろんな話ができたからです。

 

例えば、

  • フィリピンには、Meriendaという文化があって、朝、昼、晩飯の後にスナックを食べること。
  • Bisaya語で「美味しい」は「Lami」ということ。
  • Bisaya語で「かっこいい人」は「Gwapo」、「綺麗な子」は「Gwapa」ということ。
  • フィリピン人は海よりも、森林の方が見たときに感動すること。

 

 

このツアーに参加して強く思ったこと

それは、

 

英語でコミュニケーションがとれるって最高!!

 

です。

 

お互いに第一言語は違うけれど、共通の話題で盛り上がることができたり、自分のことや母国のことを教え合ったりできる。

 

これって本当に素敵なことですよね!!

 

そして、それを可能にする英語って素敵な言語だと実感しました!!

 

 

ぼくの英語レベルは、まだまだ高くありません。

 

しかし、以前の自分よりも英語でコミュニケーションを上手にとることができるようになったことを実感できて、英語に対するモチベーションが上がりました!

 

英語学習を続けて、いろんな国の人と、もっといろんな会話を英語でできるようになる日が本当に楽しみです!!

 

 

最後に、、、

このツアー、本当におすすめです!

 

チャンスがあったら、ぜひ参加してみてください!

 

セブでプロテインを買う WISE CHOICE

どーもインターンのMAOです。

先週の金曜日にCXRハロウィンパーティーがありました!

f:id:crossxroadBlog:20171030152202j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152136j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152040j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152030j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152545j:plain

皆それぞれがクリエイティブなものからアイデンティティーに溢れた仮装をしていました。最後の写真は”アダム”をモチーフにした仮装で、”イブ”を探していたとか。

f:id:crossxroadBlog:20171030152205j:plain

様々なカテゴリーで入賞した皆のコスチュームです!

このほかにもゲームや食事を楽しみ、最高のハロウィンパーティーを過ごすことが出来ました!

 

 

 

 

そして今回はセブにあるサプリメントショップを紹介していきたいと思います。

健康志向の方やほぼ毎日トレーニング漬けの方。

セブに来てからもプロテイン等の入手について気になる方もいるかと思います。

ですが全く心配ありません!

これから紹介して行くお店では海外製のサプリメントが購入可能です。

 

 

WISE CHOICE

f:id:crossxroadBlog:20171020150700j:plain

お店の名前は「WISE CHOICE」日本語で「賢い選択」。

ワークアウトを始めることは僕も人生に置いて賢い選択だと感じます。

 

しかし「サプリメントの量があり過ぎてどれを選ぶのが賢い選択なのか分かりません。」という状況に陥りそうなくらいの量のサプリメント達が置いてあります。

 

営業時間: 9:30-18:30

住所:Edison St, Cebu City, Cebu

電話番号: (032)2361723

駐車場:有

クレジットカード:利用可能

 

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150112j:plain

JYスクエア付近にあるこのガソリンスタンドの脇道に入ったところにあります。

看板もあるので比較的簡単に見つけられるかと思います。

 

店内 サプリメント

f:id:crossxroadBlog:20171020150251j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171020150258j:plain

まず最初にこの量のプロテインが出迎えてくれます。

f:id:crossxroadBlog:20171020150044j:plain

ポピュラーなオプチマムのプロテインもフレーバー豊富にしっかり揃っていて、フレーバーにもよりますが、これよりもう一つ大きいサイズも置いてありました。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150059j:plain

こちらはBCAAコーナーです。日本での評価も高いXtendも置いてありました。

 

BCAAは

・筋肉合成の促進

・筋肉分解の抑制

・筋肉疲労回復

等の効果があると考えられています。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150722j:plain

こちらはNO系(一酸化窒素)サプリからBCAAなど

NOには血管を膨張し血流を促進する作用があります。

NO系に含まれているアルギニンという成分は

血管膨張→栄養が筋肉に送り込まれる→さらなるパワーを発揮出来る

等の効果が期待できます。(REDBULLなどにも含まれている成分です)

実際に扱う重量やレップ数(回数)にも変化が出て来ます。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150053j:plain

こちらはクレアチンやマルチビタミン等のコーナーです。

 

クレアチンの主な効果としては、

・高強度のトレーニングへの対応力向上

・無酸素運動時の能力の向上 

・筋肥大を促進

・トレーニングによる筋肉へのダメージ軽減(回復力向上)

等が挙げられます。

そのほかにも、加齢による筋肉の退化を防ぐ(トレーニングと合わせて)、脳機能を向上する効果もあります。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150704j:plain

タンブラー、シェイカーもWise choiceオリジナルのものを中心に、アルミのものからプラスチックなど揃っています。

サプリメントを下部のコンテナに入れることができるものもあって、かなり便利です。

一番左の巨大なボトルに関しては2リットル分入ります。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150243j:plain

これはプロテインが1本20g入ったプロテインバーで、価格は1本120ペソ(約300円)程度。

f:id:crossxroadBlog:20171020150726j:plain

WISE CHOICEオリジナルのTシャツとタンクトップ

価格はTシャツが300ペソでタンクトップが250ペソです。

こちら生地がコットンからポリエステル、混合のものまであるので是非実際に手に取って試して見るのをおすすめします。

僕も愛用していますが着心地もいいです。

 

 

ワークアウトをライフスタイルに

セブ留学をきっかけにトレーニングに目覚める方も少なくなくありません。

そしてある研究では筋トレをしている人はしていない人に比べて、明らかに成績がよかったという研究結果もあります。脳にも良いと言われています。

これを機会に英語学習に加えてあなたの生活にトレーニングを加えてみるのもオススメです!

TEDを用いた英語学習 | TED翻訳経験者のオススメ活用法

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

今回の内容は、英語が大好きで、TEDの翻訳経験者でもある、スタッフのけんちゃんが教えてくれたTEDを活用した勉強法について。

 

テーマ:TEDを用いた英語学習 | TED翻訳経験者のオススメ活用法 

f:id:crossxroadBlog:20171027191238p:plain

 

 

  

TEDとは?

今、世界中から注目を集める、価値のあるアイデアをプレゼンテーションを通じて広めることを目的に組織された団体です。

 

ちなみにTEDのホームページには、下記のように記されています。

 

About TED

TED is a nonpartisan nonprofit devoted to spreading ideas, usually in the form of short, powerful talks. TED began in 1984 as a conference where Technology, Entertainment and Design converged, and today covers almost all topics from science to business to global issues in more than 110 languages. Meanwhile, independently run TEDx events help share ideas in communities around the world.

 

TEDは通常、短くて、心に響く会話の形でアイディアを広めることを目的にした、どこにも属すことのない非営利の団体です。 TEDはテクノロジー、エンターテインメント、デザインが融合した集まりとして1984年に始まり、そして現在では、科学からビジネス、世界の問題まで、110以上の言語で話題を網羅しています。 一方で、世界中のコミュニティにおいて、アイデアを広めるために、独立して運営されているTEDxイベントも存在します。

 

 

 

TEDを用いた活用法

TEDを使って、リーデイング、リスニング、スピーキング、ライティングを勉強できる方法をお教えします!

 

STEP 1 夢中になれるトークを見つける

f:id:crossxroadBlog:20171027191442p:plain

 

まずは、「Languages」を「日本語」にします。

 

ここでは、トークの内容を理解することに集中するために、字幕を日本語設定にします。

 

そして、自分が興味のある、面白いと思える内容のトークを見つけます。

(「Topics」を「See all topics」にすると探しやすいですよ!)

 

また、内容だけでなく、「この英語かっこいいな!」っていうトークを見つけることも大事です。

 

なぜなら、英語とトークの内容がかっこいいものは、「TEDめっちゃやりたい!」ってなるから。

 

1つ見つけるために200個のトークを見るくらい、時間をかけた方が良いくらいなのだとか。

 

3つくらい見つけるのを目標にして、TEDに1日4時間使うくらい時間をかけてOKです。

 

ちなみに、トークを探している間も、英語を聞くことになるので、勉強にもなります。

 

 

STEP 2 リーディング

好きなトークを見つけたら、リーデイングからやります。

 

Transcriptを「日本語」から「English」にします。

 

f:id:crossxroadBlog:20171027191555p:plain

 

このトランスクリプトをコピーし、Wordなどに貼り付けて、リーデイングの教材として使います。

 

リスニングやスピーキングの前に、この英語をリーデイングとして理解します。

 

 

STEP 3 リスニング

次に、トークを使って、リスニングを鍛えます。

 

トランスクリプトを開いたまま動画を再生すると、スピーカーが話しているところと連動しているので、早い英語でも追っていけます。

 

f:id:crossxroadBlog:20171027191643p:plain

 

しかし、これだと目で追ってしまうので視覚に頼ってしまい、リスニングにならなくなってしまうので、慣れてきたら動画のサブタイトルを英語にして聴くようにしてみてください。

 

 

STEP 4 スピーキング

まずは、リーディングで使ったトランスクリプトを見ながら、ゆっくり、自分のペースでいいからたくさん喋ります。

 

慣れてきたら、音声を追っかけるようにして、たくさん喋ります (シャドーイングのように)。

 

 

STEP 5 ライティング

けんちゃん曰く、「ぜひ、このステップまでやって欲しい!」とのこと。

 

TEDでは、トークに対するコメントを残すことができます。

 

コメントのところに、簡単にサインアップできるので登録して、必ずコメントを残してください。

 

また、他の人が残したコメントを見て、面白いと思うものには、その人のコメントにも返信してください。

 

コメントを残すと、スピーカーが反応してくれることもあるし、コメントを残していた一般の人からも返信がくるとのこと。

 

 

好きなトークに関して意見がある。

 

その意見をコメントとして残す。

 

そのコメントに外人が反応してくれる。

 

返信することで会話が続く。

 

 

このサイクルこそが、けんちゃんが皆にやってもらいたいと思っているライティングです。

 

このサイクルにハマることができれば、気がつかないうちに、楽しみながらライティングの勉強をすることになります!

 

そして、どんどん英語にのめり込めます!

 

 

まとめ

TEDを用いた英語学習で大切なことは、

 

自分が夢中になれるトークを見つけること。

 

です。

 

 

夢中になれるトークを見つけたら、上記の学習ステップを試してみてください!

 

英語力だけでなく、様々な知識も得ることができて、一石二鳥です!

 

 

おすすめトーク

個人的にオススメのトークを以下に貼り付けておきます!

 

ぜひ、チェックしてみてくださーい!

 

www.ted.com

 

www.ted.com

 

www.ted.com

 

レオナルド・デカプリオから英話を学ぶ会

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

先日、スタッフのけんちゃんが、

 

「このスピーチで、ファンが100万人くらい増えたと思うくらいカッコイイ!」

 

と絶賛する、レオナルド・デカプリオのスピーチを使って勉強会を開催しました。 

 

そこで、今回はけんちゃんが開催してくれた「レオナルド・デカプリオから英語を学ぶ会」について書きます!

 

 

 

テーマ:レオナルド・デカプリオから英語を学ぶ会

f:id:crossxroadBlog:20171019130242p:plain

 

 

けんちゃんとは? | ABOUT KEN-CHAN

f:id:crossxroadBlog:20171019185044j:plain

 

けんちゃんは、お菓子と英語が大好きな、当校自慢のスタッフです!

 

ちなみに、どれくらい英語が好きかというと、TED翻訳チーム Open Translation Projectに所属して翻訳活動を続ける傍らで、アメリカのラジオ局 Unger Broadcasting Radio Networkで自身の番組のパーソナリティーとしても活躍しちゃうくらいです!

 

ぼくは彼と喋る度に、英語学習に対するモチベーションを上げてもらっています!

 

 

レオナルド・デカプリオのスピーチ

勉強会は以下のように進めました!

 

勉強会に参加したつもりで、読み進めながら試してみてください!

 

 

STEP 1

まずは、この動画を見ます (スピーチは2:00あたりから始まります)。

 


Leonardo DiCaprio winning Best Actor

 

このスピーチは、レオナルド・デカプリオが2016年にオスカー賞を受賞した際のものです。

 

みなさん、聞き取れて、内容を理解することができましたか?

 

正直、この段階では、ぼくには難しくてできませんでした (汗)。

 

 

STEP 2

次に、以下のスクリプトを5分以内で読みます。

 

その後、スクリプトを見ながら、スピーチを聞きます。

 

Thank you all so very much. Thank you to the Academy, thank you to all of you in this room. I have to congratulate the other incredible nominees this year for their unbelievable performances. The Revenant was the product of the tireless efforts of an unbelievable cast and crew I got to work alongside. First off, to my brother in this endeavor, Mr. Tom Hardy. Tom, your fierce talent on screen can only be surpassed by your friendship off screen. To Mr. Alejandro Innaritu, as the history of cinema unfolds, you have forged your way into history these past 2 years... thank you for creating a transcendent cinematic experience. Thank you to everybody at Fox and New Regency…my entire team. I have to thank everyone from the very onset of my career…to Mr. Jones for casting me in my first film to Mr. Scorsese for teaching me so much about the cinematic art form. To my parents, none of this would be possible without you. And to my friends, I love you dearly, you know who you are. And lastly I just want to say this: Making The Revenant was about man's relationship to the natural world. A world that we collectively felt in 2015 as the hottest year in recorded history. Our production needed to move to the southern tip of this planet just to be able to find snow. Climate change is real, it is happening right now. It is the most urgent threat facing our entire species, and we need to work collectively together and stop procrastinating. We need to support leaders around the world who do not speak for the big polluters, but who speak for all of humanity, for the indigenous people of the world, for the billions and billions of underprivileged people out there who would be most affected by this. For our children’s children, and for those people out there whose voices have been drowned out by the politics of greed. I thank you all for this amazing award tonight. Let us not take this planet for granted. I do not take tonight for granted. Thank you so very much.

 

STEP 3

次は、3分以内でスクリプト中にある意味の分からなかった単語にチェックを入れます。

 

入れ終わったら、以下の単語訳を見ながら、スクリプトを3分以内に読み直し、内容を理解します。

 

Academy:協会 / Congratulate:〔人に〕祝辞[祝いの言葉]を述べる / Incredible:信じられない[信じ難い]ほど素晴らしい / Nominees:候補に指名された人 / Unbelievable:信じられない[信じ難い]ほど素晴らしい / Performances:功績 / Tireless:不断の / Alongside:~と一緒に / First off:最初に / Endeavor:努力 / Fierce:熱烈な / Surpass:~を上回る / Unfold:明らかにする / Forge:少しずつ[ゆっくり]前進する / Transcendent:ずばぬけた / Cinematic:映画の / Entire:全体の / Onset:始まり / Cast:キャスティングする / Dearly:心から / Lastly:最後に / Collectively:集合的に / Urgent:差し迫った / Threat:危険な存在 / Species:人類 / Procrastinate:ぐずぐずと先延ばしにする / Polluters:公害をもたらす[引き起こす・生み出す]人[組織Humanity]人類 / Indigenous:先住の / Underprivileged:〔社会的に〕恵まれない / Affect:~に影響を与える[及ぼす] / drown out:希望などを消し去る / politics:政治 / greed:強欲 / take ~ for granted:~を当然[当たり前・もちろんのこと・常識・無論のこと]と考える

 

その後、スクリプトを見ながら、スピーチを聞きます。

 

 

STEP 4

以下の和訳を読んだ後、もう一度、スクリプトを見ながら、スピーチを聞きます。

 

皆様、本当にありがとうございます。アカデミーに感謝します。今ここにいらっしゃる皆様に感謝します。他のノミネートの方も、本当に信じられない、素晴らしい演技を見せてくれました。レヴェナントは、信じられないキャスト、スタッフが作り上げた成果です。(助演の)トム・ハーディ、兄弟としてこの作品に取り組んでくれました。素晴らしい才能を見せてくれました。しかし、それを上回るのはあなたとの友情です。イニャリトゥ監督、あなたはこの2年間で映画の歴史を切り開きました。時代を超越する作品を作りました。フォックス、リージェンシー(配給会社、製作会社)、チームのみんなにケイトン・ジョーンズ、最初の映画で私をキャスティングしてくれた人です。それからマーティン・スコセッシ監督、映画について色んなことを教えてくれました。リッキー・オーム、映画業界のことを色々教えてくれました。そして、僕をナビゲートしてくれた両親に感謝します。レヴェナントというのは、人間と自然界を描いた作品です。2015年、地球の気温は歴史上最も上昇しました。南極に行かないと生きていけないくらい。気候変動は、本当に起きてます!これは人類に対する、最も切迫した問題です。我々はこの問題を先延ばしすることなく、行動を起こす必要があります。各国の指導者たちをサポートしなくてはなりません。 人類を代表する者へ、先住民を代表するへ、恵まれない人たちへ そして、子供達の子供達のために働く政治家達をサポートしなければなりません。強欲の政治家から、地球を救わなければなりません。今回獲得した賞は大変素晴らしい。でも今夜起こったことが当たり前だとは思わない。

 

 

STEP 1のときよりも、スピーチが聞き取れるようになりましたか?

 

ぼくは、各STEPを経るたびにスピーチが聞き取れるようになり、内容が理解できる感じがしました!

 

そして、内容を理解したあとにこのスピーチを聞くと、より一層、「レオナルド・デカプリオ、かっこいいな〜」ってなりました!

 

 

英語学習で大切なこと

f:id:crossxroadBlog:20171020145246j:plain

 

この勉強会を通して、けんちゃんが英語学習で大事なことを教えてくれました!

 

単語数を増やす

当たり前のことなんですが、単語がわからなければ聞き取ることや、内容を理解することができません。

 

しかし、単語がわかるだけで、英会話中の理解度がぐっと増します (STEP 3で実感できたかと思います)。

 

なので、単語数を増やすことは重要です。

 

迷うことなく、とにかく取り組むことが大事。

 

 

文法を理解していること

自分が喋るときは、簡単な文法だけでも意思を伝えることができます。

 

しかし、ネイティブの会話を聞き、すぐに理解するためにはある程度の文法を知っている必要があります。

 

「単語力を増やす」ことと同様に、迷うことなく、とにかく取り組むことが大事。

 

 

背景知識があること

英語学習と関係無いと思うかもしれませんが、世の中や、自分自身について、深く掘り下げておくことは重要です。

 

日本語でいいから、様々なことにおいて基礎知識を増やすべきとのこと。

 

なぜなら、特定の分野の話になった際、その背景や固有名詞を知っているだけで、会話の理解度が増すからです。

 

今回の場合、レオナルド・デカプリオが環境問題について色々と活動していることを知っているのと、知らないのでは、初めてスピーチを聞いたときの理解度は大きく異なると思います。

 

また、ある出来事に関して会話をする際、そのことを知っていて、自分なりの意見を持っておくことで、簡単な英会話しかできなくても、同じ英語レベルで知識や意見の無い人よりも、深い議論ができるのです。

 

 

そして、理想のモデルがあること良いとのこと。

 

理想のモデルがレオナルド・デカプリオだとすると、

 

「英語を覚えて、いろんなことに使いたい」

 

よりも、

 

「レオナルド・デカプリオが好き。彼のことをもっと知るために、英語を勉強する」

 

の方が、楽しく学習できるし、覚えも早いとのこと。

 

 

とりあえず、今、ぼくはレオナルド・デカプリオみたいに喋れるようになりたいし、

 

I do not take tonight for granted. / 今夜起こったことが当たり前だとは思わない。

 

この表現がかっこよすぎて、友人との会話で使いたくてたまりません。笑

 

 

最後に、、、

けんちゃんが、「英語力を身に付けたいと思っているのに上手くいかない人」に向けて書いた記事がこちら。

 

beyondtheborder.jp

 

ぜひ、チェックしてみてください!:-)