フィリピン・セブで英語留学!「CROSS × ROAD」ブログ

フィリピン・セブ駐在スタッフが最新セブ情報や留学情報を随時更新中♪

セブでほろ酔い良い気分からラーメンの〆まで提供してくれるお店

どーも歯の矯正と口内炎が擦れて日々痛みを感じているインターンMAOです。

僕既にその前から日々感じる痛み持ってるのに。。。

日々感じる痛みと言えば?!そう!!!筋肉痛!!!

これは嬉しい痛みですね。口内炎のせいで刺激のある物や熱いものを心地よく食事を味わえない。気付いたら出来てしまっているケースが多いと思うので、気をつけて下さい。

そして今食べたら確実に痛むだろう、ラーメンを紹介したいと思います!

 

 

f:id:crossxroadBlog:20170619182227j:plain

らーめん野武士

ASフォーチュナ通りにはラーメン屋が何軒かありますがその中の一つです。

豚骨を押しているラーメン屋さんです。

もちろんラーメン屋さんではるのですが、食事はもちろん、飲みに行くときにも助かるお店です!

Facebookのページを見るとプロモが出てることがあります!

行く前に要チェックや!!

 

電話番号:(032) 412 4274

営業時間:11:30 – 14:00,18:00 – 23:30

住所:GF-2 The Space A.S. Fortuna, Banilad, Mandaue City, Metro Cebu

 

f:id:crossxroadBlog:20170620095510j:plain

ASフォーチュナにあるthe SPACEという敷地内にあります。

同じ敷地内にあるジョリビーを目印にすると分かりやすいです。

 

野武士のメニュー

 

f:id:crossxroadBlog:20170619182228j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170619182008j:plain

 

f:id:crossxroadBlog:20170619182054j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170619182116j:plain

・ラーメン

豚骨を中心に味噌や醤油、担々麺などバリエーションが豊富です。

うどんやかたやきラーメンもあります。

 

・ご飯もの

チャーシュー丼と炒飯はもちろん、牛丼、高菜ごはん、回鍋肉丼、青椒肉絲丼、カレー、ラー油ごはんなど中華系の丼物も数多い

 

・おつまみ

写真に載っている物の他に、マヨぽんチキン、鶏皮。チンゲン菜炒め、オニオンスライス、おくらマヨ

 

・サラダ

漬物とサラダ数種類

 

 

野武士のらーめん

f:id:crossxroadBlog:20170619182217j:plain

みそとんこつ 320PHP

 

熱々のみそスープが口の中で一気に広がります。

こってりした印象

※やけどに注意 by経験者

 

f:id:crossxroadBlog:20170619182210j:plain

麺は中太ストレートで硬さは普通といった感じでした。

麺と絡んでくる2種類のねぎが良い具合に効いていました。

僕のオススメはごまをたくさんかけて召し上がる事をプッシュします!

 

このお店のおすすめ利用方法

もちろんラーメン屋さんなので食事として利用する方が多いと思います。

ここの印象はおつまみをはじめ、メニューのバリエーションがかなり豊富なのでお酒ベースでおつまみと楽しい会話をゆっくり楽しんで、最後にそのままお店でラーメンで〆という利用方法でも楽しめるお店です。

日本のお酒も用意してありました。

f:id:crossxroadBlog:20170619182033j:plain

『Red House 紅樓火鍋 TAIWAN SHA-BU SHA-BU』

こんにちは!インターンのしおりです。

先月から雨季に入ったセブ島は、一時期の暑さが落ち着いて、比較的以前よりも過ごしやすくなって来ています。

セブ島とは逆で、日本はだんだん本格的に夏に近づいて来ていると聞いています。

現在、インターンのマオが日本に一時帰国しています!

早速、先日卒業したばかりの卒業生と日本で再会した様子をSNSに載せていて、羨ましさしかありませんでした!!!

 

 

さて、今回のブログではその時に行ったレストランを紹介します! 

 

『Red House 紅樓火鍋 TAIWAN SHA-BU SHA-BU』

 

f:id:crossxroadBlog:20170620162302j:image

名前の通り、しゃぶしゃぶが食べられるレストランです。 

学校からも遠くなく、おいしいと評判です^^

 

 f:id:crossxroadBlog:20170620183251j:image

 

住所:6014,A.S.Fortuna St,Mandaue,Lalawiganng Cebu

電話番号:63 32 346 2938

営業時間:11:30〜14:30,17:30~23:00

 

 

このレストランには、CxRの校長先生、たくさん・みゆさん、CxRの卒業生と現在の生徒さんと一緒に、お昼ご飯を食べに行きました!

CxRを卒業した後に遊びに来てくれる生徒さんが多くてとてもうれしいです^^

 

 

店内の様子

f:id:crossxroadBlog:20170620162710j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162640j:plain

 

薬味やタレが置かれているテーブルがあり、そこでお鍋のたれを自分で混ぜて作ることができます。

 

f:id:crossxroadBlog:20170620162704j:plain

 

f:id:crossxroadBlog:20170620162656j:plain

 にんにくのすりおろしや、ネギなどもあります。

自分で味とけを選んで調節できるのでとても良いですよね^^

 

 

メニュー

f:id:crossxroadBlog:20170620162829j:plain 

 

f:id:crossxroadBlog:20170620162852j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162901j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162907j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162912j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162842j:plain

 

f:id:crossxroadBlog:20170620162832j:plain

 

f:id:crossxroadBlog:20170620162836j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162854j:plain

具材の種類がたくさんあってビックリしました!

フィリピン料理だけでは不足しがちな野菜もたくさん食べる事ができます。

メニューに日本語表記もあるので、とてもわかりやすかったです。 

 

 

頼んだメニュー

Red House Combination Regular  680ペソ (食べ放題)

f:id:crossxroadBlog:20170620162721j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162748j:plain

f:id:crossxroadBlog:20170620162813j:plain

 

イカの練り物  170ペソ

f:id:crossxroadBlog:20170620162755j:plain

 

 

食べ放題のセットメニューを頼んで、後はそこに入っていないメニューを頼みました。

私たちがセットメニュー以外から頼んだのは、イカの練り物だけでした・・!

それでも、セットメニューのお肉などが食べ放題なので、実際にはセットで頼んでしまえば充分お腹いっぱいになると思います!!

 

 

私たちは、日曜日のお昼に行ったのですが、お客さんもたくさんいて賑わっていました。

とても美味しかったので、後日日曜日の夜にもう一度来てみたら、すでに満席で入る事ができませんでした。

特に大人数で行く予定のある場合は、予約してから行くことをオススメします!

 

それではまたっ!

第27回 CxRワークショップ 「人生を変えるワークショップ」

どーも非常に調子の良いインターンMAOです。今日は早速なのですが先日あったワークショップについて書いていきたいと思います。

今回はビッグネーム著者2名を迎えた、校外での特別ワークショップでした。

2名の紹介したいと思います。

 

 

内容

 

1. 「心の負担」を跳ねのける方法(講演者:川口祐吾)

なぜ宇宙飛行士は、極限状態でも心が乱れないのか?
日常生活におけるイライラやストレスが蔓延する現代社会

しかし、そんな状況から脱出すべく学んだ対処法がありました。

ストレス耐性テストの際に用いられる交流分析法で、
ストレスの状態を理解し、その対処法を知るメソッドについて説明していただきました。

 

2. PEPTALK!(講演者:浦上大輔)

アメリカでは日常でも使われている有名な話術
アメリカに「人を励ます技術」があります。

ペップトークは、相手の感情に寄り添った言葉がけをすることにより、
相手が信頼を寄せ、より良い人間関係も構築することができるのです。

そのペップトークを4つに分けて具体的に説明していただきました。

 

 

「人生を変えるワークショップ」

 

 1. 「心の負担」を跳ねのける方法

あなたは自分がテンションとモチベーションは直結すると思いますか?

熱い言葉を言われた時にそれがそのままモチベーションになっていく方ですか?それともうるさく聞こえて一歩引きたくなるような方でしょうか?

どうして違いが生じるのでしょうか?

人間にはタイプがあるんです。

 

f:id:crossxroadBlog:20170707085734j:plain

人のタイプは3種類あります。

・ほほえみ

・真顔

・笑い顔

 

こんな経験ありませんか?例えば祝勝会などめでたいシーンで、僕はこの人「あまり楽しめないのかな?」と感じることがあるとします。

皆さんもこんな経験ありませんか?さっき話した祝勝会などめでたいシーンでさっきのような人を見つけたとします。

A:「怒ってるんですか?」

B:「怒ってない。」

A:「なんでそんな顔してるんですか?」

B:「生まれた時からこの顔だ!」

A:「絶対怒ってますよね?」

B:「怒ってないと言ってるだろ!」

A:「ほら!怒ったー!!」

 

なぜこのようなことが起こるでしょうか?

まずこの会話の例はAが笑い顔の人、Bが真顔の人のケースだとこういうことが起こります。Aには不機嫌そうに見えたBの顔。実は本人は喜んでいるんです。上の写真を見てください。これは全て「心が満たされた顔」なんです!!!

ただ互いの誤解が生じて例のようなストレスに繋がる問題が起こります。

ではどのようにして顔のタイプが分かれるのでしょうか?

 

 

f:id:crossxroadBlog:20170707145545j:plain

 

これは人がよく使う顔の筋肉によって顔のタイプが変わって来るんです。

やはりよく動かす筋肉が発達しています。

あなたはこの中でどのタイプでしょう?

自分がどのタイプか試したい方、何が出来るかというより、どれが出来ないかを考えると自分のタイプが分かりやすいと思います。

顔によって下のようなアクションにタイプ毎に違いがあります。

・表情

・セリフ

・声

・姿勢

・身振り手振り 

 

 

f:id:crossxroadBlog:20170707150207j:plain

では握手するシーンを想像してみましょう。

皆さんどれに当てはまるでしょうか?

姿勢と喋り方も一緒に例を書いていきたいと思います。

 

例:握手

・ほほえみタイプ

ソフトに包むような握手

 

・笑い顔タイプ

グータッチ、もしくは勢いよく振る

 

・真顔タイプ

相手の目から視線をそらさず、力強く相手の手を握ります。

 

 

 例:話し方、姿勢

・ほほえみタイプ

手を前に組んで上半身を前に倒して柔らかい雰囲気で話すのが特徴です。

 

・真顔タイプ

直立不動でなるべく自分の感情をのせないで話すのが特徴です。

 

・笑い顔タイプ

3秒ジっとしているのが限界で、話すときには語尾が伸びたり切れたり自由に話すのが特徴です。

 

 

自分に当てはまるものありましたでしょうか?

実は姿勢や身振り手振りのアクションだけでなく、タイプによって心地良く感じるメッセージは違うんです。

 

f:id:crossxroadBlog:20170707170426j:plain

このようにモチベーションを動かす言葉に違いがあります。

なので違うタイプの人に自分では良い言葉をかけているつもりでも、それがストレスになっていることも少なくないのです。

もし、自分が相手のタイプを感じることが出来たら同じタイプの人を送ってあげることが良い手段です。

 

「心の負担」を跳ねのける方法まとめ

1. 根底から違う3タイプがいる

2. スイッチ(欲求)を入れれば行動できる

3. 「自分だったら嬉しいこと」は相手にはストレス

 

 

 

2. PEPTALK!

 

皆さんPEPTALK(ペップトーク)と聞いてイメージ湧きますか?

実はスポーツやられていた方は経験している方多いかと思います。

 

f:id:crossxroadBlog:20170707172926j:plain

 

例えば、試合前のロッカールームでコーチが緊張している選手たちの前で本来の実力を発揮できるように話をします。選手たちはその言葉を聞いて、良い精神状態でゲームに臨みます。

こんな経験したことある方いらっしゃいますか?

もちろん、これはスポーツの場面だけでなく、誰かを励ましたい時に使えます。

ではどのように言葉をかければ良いでしょうか?

 

PEPTALKの4Step

f:id:crossxroadBlog:20170707172905j:plain

PEPTALKをする時には流れが4Stepあります。

アメリカのPEPTALKを分析した結果大体この順番になっているようです。

人がやる気になるにはこのStepで話していくと良いことがわかりました。

 

例えば手術を控えてるおばあちゃんがいたとします。そこであなたが突然「さあ、頑張ろう!」と言っても、おばあちゃんも腰が上がりません。

 

1. 受容 事実の受け入れ

 

まず最初に相手の気持ちを汲み取って不安を取り除いてあげないといけません。

感情を汲み取ってあげるとスペースが出来るんです。そこにポジティブな言葉を入れてあげる。

「緊張するよね。不安だよね。」と声をかけてあげるだけでも違うんです。

 

2. 承認 とらえかた変換

 

まず今が何を持っているかに目を向ける。つい僕らは足りないものを考えがち。事実をとらえ直して、今自分が持っているもので何が出来るかを考える。

 

3. 行動 してほしい変換

 

よくあるのが、して欲しくないこと+否定形で指示を出す。 

例えばバレーのサーブの場面で仲間が「ミスしないでね」と言います。

 

ミスしないでね=ミスしたらどうしよう=ミスを浮かべてしまう

僕らの脳はgoogleの画像検索のようになっていて、映像が脳に浮かぶんです。

勝つ為にどういう行動をしたら良いのか?

上手くいく=成功をイメージ出来る

行動はポジティブな言葉で伝えてあげることが大切。

 

4. 激励  背中の一押し

 

言葉の通り最後は「さあ、いけ!」と簡単に背中を押して送り出してあげる。

 

日常会話でも応用が出来る

この4つのパターンを全て覚えると誰にでも勇気付けが出来る。

これは1パート練習するだけでも効果を発揮する事が出来ます。

 

例えば、

1 受容(相手の気持ちを汲み取る)を出来たら

あの人は寄り添ってくれる人だなというイメージが出来る。

 

2 承認(あるものに目を向ける)

常にあの人は自分のプラスの事を気づかせてくれる。

 

3 行動(プラスの言葉をかける)

未来に導いてくれる人だなというイメージが出来る。

 

4 激励(背中を押す人)

勇気付ける人だなというイメージが出来る。

 

まとめ

f:id:crossxroadBlog:20170708123538j:plain

人間には3タイプの人がいる事、そしてその人の表情や、その人にかけたら良い言葉がある事を知りました。

そして仲間が困った時はPEPTALKをを使ってサポートする事が出来ます。

これらが広まっていったら、これから社会が良い方向に向かうと感じました。

僕自身も早速練習したいと思います。

 

 

リンク

1. 「心の負担」を跳ねのける方法

2. PEPTALK!

セブでユッケも食べることができる!ドラム缶焼肉『粋』

こんにちは!インターンのしおりです。

私は去年の7月にCxRに留学に来ていたのですが、その時のバッチメイトが今セブ島で働いています!

※バッチメイト=同じ日に入学した”同期”

 

私のバッチメイトは卒業した時にサプライズでおそろいのTシャツを作ってくれたりしました!!

 f:id:crossxroadBlog:20170620145819j:image

 

今でも生徒さん同士、バッチメイトが卒業するときに一緒に食事に出かけたり、卒業するバッチメイトに向けてスピーチする人がいたり・・・

みんなとても仲が良く、卒業してから日本・旅行先で再会している写真などを見てほっこりしています^^

 

今日のブログでは、セブ島で働いている私のバッチメイトと一緒に行った焼肉屋さんを紹介します!

 

ドラム缶焼肉『粋』

f:id:crossxroadBlog:20170613124317j:plain

 

営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00

電話番号:0998-857-4596

住所:white Gold Club A.Soriano Street,N.Reclamation Area 6000 Cebu

 f:id:crossxroadBlog:20170614163004j:image

 

SMシティーモールから歩けるくらい近いです! 

道路沿いにも、大きめの看板があるので、注意していていると見つけられます。

f:id:crossxroadBlog:20170613124342j:plain

 

外から見るとこんな感じです。

f:id:crossxroadBlog:20170613124349j:plain

 

 外に席があります。

私が行った時はお昼だったので、少し暑かったですが、扇風機を回してくれました。

f:id:crossxroadBlog:20170613124322j:plain

 

そもそも、ドラム缶式って何・・・?

と思っていたのですが、本当にドラム缶でした!

 f:id:crossxroadBlog:20170620145858j:image

 

ドラム缶の上に、テーブルが置いてあるイメージです。

席に座ると、店員さんが用意してくれた炭と網をセットしてくれます。

f:id:crossxroadBlog:20170613124307j:plain

 

この大量のにんにくもついてきました・・・!!! 

 

メニュー

 

f:id:crossxroadBlog:20170613124241j:plain

 

f:id:crossxroadBlog:20170613124251j:plain

 

f:id:crossxroadBlog:20170613124247j:plainf:id:crossxroadBlog:20170613124229j:plain

 

 

 

頼んだもの

レバ刺し 180ペソ

f:id:crossxroadBlog:20170613124234j:plain

 

ユッケ 200ペソ

f:id:crossxroadBlog:20170613124311j:plain

 

タン塩 320ペソ 

f:id:crossxroadBlog:20170613125956j:image

 

カルビ 380ペソ

f:id:crossxroadBlog:20170613124301j:plain

 

ムンチュサラダ・キムチ・ナムル

f:id:crossxroadBlog:20170613130002j:image

 

セットメニューを頼むと、このムンチュサラダ・キムチ・ナムルが食べ放題でついてきます!

 

焼肉を食べることができたのももちろん嬉しかったのですが、最近日本のレストランではなかなか食べることができないユッケを、普通に食べることが出来ることに感動しました!!

 

アルコールもビールだけではなく、ワイン・焼酎・マッコリがありました。

 

また、SMシティーモールも近く、ご飯の前や後にお買い物したり、映画を見ることができるので、平日だけではなく休日に行ってみるのもおすすめです!

 

皆さんも、焼肉・ユッケが食べたくなったら、ぜひ『粋』に行ってみてください^^

それではまたっ!

第26回CxRワークショップ「歴史を知ってもっと良き旅」

第26回 CROSSxROAD ワークショップ

f:id:crossxroadBlog:20170706094658j:plain

 

「あの人」の話がおもしろい・・・

 

初めて気がついたのは旅好きで集まって旅について語り明かしたトラベラナイト。

 

その後も週2でコンパクトに開催されているコミュニケーションの場「飲み部」で、「あの人」の話がおもしろいというのは聞いていました。

 

実は今回のワークショップは、そもそも、その「飲み部」の場で「あの人」が

みんなにおもしろい事教えちゃうぞ的な流れになる予定だったそうです。

 

が、我らが誇るクロスロード自慢のインターンで、飲み部部長でもある「あゆみ氏」が、「待てぇい・・・おもしろ話は飲み部だけでなく、みんなにシェアするべきっしょ!!」と持ち前のシェア精神を発揮し、「あの人」に提案してくれたおかげで、第27CROSSxROADワークショップという形で実現しました!

 

ワークショップの途中に「飲み部の宣伝」を挟んだりしていましたが、

今回の本当の目的がここ「飲み部への勧誘」ではない事を僕は信じています!

 

 

自己紹介が遅れてすみません。

クロスロード・ジョギン部(みんなでジョギングをする部)部長のダイスケです。

f:id:crossxroadBlog:20170706094928j:plain

  

過去、約3年間の旅行中に更新したブログの本数が6本という、超書き不精の僕なので、これが最初で最後になるかもしれませんが、

今回は私ダイスケが、先日7/4()に行われた

「第26 CROSSxROADワークショップ」についてお届けします。

 

 

目次

 

 

 

  

1. まさに神回!旅人に衝撃のワークショップ!!

 

世の中がどんどん便利になり、今や世界を旅している人は数多くいます。

僕もそんな内の一人で、妻と世界を旅行して周っています。

そんな僕にも妻にもとても良い意味で衝撃を与えてくれた今回のワークショップ。

旅好きにも、そうじゃに人にも衝撃的に面白い回でした!

世界に興味のなかった人も、これまで世界を旅してきた人も、

このワークショップをきっかけに、

生きているうちに絶対に行ってみたいというところができたのではないかと思います。

 

 

1-1 ワークショップのタイトルは?

 

「歴史を知ってもっと良き旅」

f:id:crossxroadBlog:20170706104840p:plain

  

皆さんは世界史は好きですか?

僕は正直苦手なイメージしかありません。

 

ただ、世界史を知って旅する事はきっと面白いのだろうなぁ~と

思ってはいるものの、苦手意識のせいか、

積極的にこれから行く場所の歴史を学ぼうとした事はありません。

 

そんな僕が、今回の講師「あの人」によってたったの1時間15分で

「世界史超興味ある人間」に変えられてしまったのです!!

 

 

1-2 講師「あの人」とは

 

・サポート校で世界史を教える

 

・ニックネームはMaeTTTeacherT

 

・教員資格も世界史を勉強した事もない

 

・っていうか世界史って超おもしろいじゃん!!

 

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095043j:plain

 

 

 

通信高校サポート校と呼ばれる、

通信高校に在籍している生徒が学習支援を受ける場所で、

世界史の講師をしていたMaeT

 

実は教員資格を持っているわけでもなく、

その資格が必要無いということも通信高校サポート校で働き始めた理由の一つだそう。

 

世界史をほとんど知らない状態で仕事を始め、

最初は「とりあえず覚えてとりあえず説明したらえぇやろ」という感じだったそうです。

 

通信高校サポート校の生徒の中には元気あふれる「やんちゃguys」もたくさんいて、最初の課題は世界史を教えるよりも「どうやってら座らせられるんやろ?」と、テレビで見たことがあるようなクラスの状況だったそうです。

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095119p:plain

  

それでも、「世界史を通して授業に引き込んだら私の勝ちや」と入念な準備をして授業を行っていたら、自身も世界史の面白さに気がつき、更に今まで興味を示さなかった生徒たちが、携帯から授業に意識が向いたり、自発的に意見が出てくるようになったのだとか。

 

 

うん、僕も聞いた事があります。

大人が面白いと思ったことに本気になったら、めっちゃ強い。

 

MaeTはまさにそんな人なのだろうと僕は思っています。

  

 

 

.え?そうだったの!? おもしろすぎる、知って得する世界史8

 

そんなMaeTが、クロスロードにはこれから世界を見に行く人がたくさんいるのに、歴史に興味を持たないで行くなんてもったい無い!と、面白い世界の話をたくさんシェアしてくれました。

 

 

2-1 マゼランクロスの歴史

 

文章下手な僕のせいで最初ちょっと硬いですが、

ちゃんとマゼランクロスに繋がるので頑張って読んでくださいね!

  

f:id:crossxroadBlog:20170706095149j:plain

 

  

15世紀に現ヨーロッパ諸国の勢力が強かった時代、

ポルトガルのバスコ・ダ・ガマが陸沿いに旅をして新たな地を発見していきました。

 

南に下っていく事でアフリカ大陸の最南端「喜望峰」に到達し、

陸沿いに上がっていく事で「インド」を発見しました。

 

バスコ・ダ・ガマさんの次の人かな?

誰かポルトガル人がそんな感じで行き着いたのが日本の種子島だそうです。

あの鉄砲が伝わった時ですね。

この時、彼らはそこが世界の東の果てだと思ったとか。

それで極東なんて呼ばれたりするのですね。

 

ポルトガルの人がアフリカ沿いに船で南下する際に、

陸沿いではなく大回りをした人たちがいました。

そしたら、その人たちは、たまたま現ブラジルに着いちゃったのだとか。

これがスペインやポルトガルによる南米の植民地支配のきっかけに。

ポルトガル語やスペイン語が多く話されているのもこれがきっかけになったのですね。

 

その後、僕でも名前を知っているイタリアのコロンブスがインドを目指して航海に。

この時ついた場所は現アメリカのあたりなのですが、先住民の肌の色などから、

コロンブスはインドに着いたと本気で勘違いをし、

先住民を「インディアン」と名付けたそうです。

 

その後、航海をしてその場所がインドじゃないことに気づいたのが「アメリゴ」さん。

この人の名前が由来でアメリカになったのですね~。

 

あとは太平洋を渡れば今でいう世界一周となるのですが。。。

ただ、当時はGoogle mapもなければ世界が丸いということもわかっていません。

そんな中太平洋を渡った人があの「マゼラン」とその仲間たち。

 

彼らが太平洋の航海の末、辿り着いたのがフィリピンだったのです!

ちょっと原住民の人と揉めちゃって戦になってしまい、マゼランは死んじゃいましたが、

生き残った人たちがヨーロッパに帰国し、世界一周を達成。

 

地球は丸いっぽい!!となったのだそうです。

 

この世界一周がなされていなかったら、

世界が一つの丸い星だということがわかるのはもう少し後のことだったかもしれない・・・

 

ちなみに、この時の世界一周。

200人くらい行って、帰ってきたのは18人だったそうです。

今世界一周がどんどん身近なものになっていってるけど、

このような事実も頭の片隅に置きながら旅をすると

また違った世界の見え方になるかもしれませんね。

 

 

そして、みなさん、

セブにいるとタクシーでピューッっていくことの出来る「マゼランクロス」ですが、

こんな事を考えながら見た事がありますか?

f:id:crossxroadBlog:20170706095149j:plain

 

 

「でっけぇ!」としか思っていなかった人も、こんな歴史を知ってから見たら、また違った感動、感情が生まれるのかもしれません!

 

やばい、世界史おもしろいかも!?

 

まだどんどん面白くなってきますよ!!

 

 

2-2 自由の女神の真実

 

信じるか信じないかは・・・的な雰囲気になってきました。

結論から言うと、自由の女神像はアメリカが作ったものではないそうです。

この事をご存知でしたか?

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095237j:plain

 

 

僕は正直、深く考えた事が全くありませんでした。

典型的な観光地などに対する興味があまり大きくない自分は、

なんの知識もないくせに、自由の女神?別に・・・

といつかの流行語を使い続けてきましたが、

「アメリカが作ったものではない」というMaeTの一言を聞いただけで、

悔しいけどめっちゃ興味を持ってしまいました。

 

 

イギリスとフランスが戦争を繰り返して植民地を奪い合っていた頃、

両国は北アメリカでも植民地を奪い合っていました。

結果、イギリスが勝ちイギリスの植民地になったですが、

この戦争でイギリスはお金がなくなっちゃったそうです。

 

じゃぁ、どうしよう?となったイギリスが、

「そうだ、自分たちの植民地からいっぱい税金とっちゃえ~」となったわけです。

 

そして、超ざっくり言うとですが、

植民地の人たちは「ふざけんなぁ~!」ってなって、

「そんなだったら戦って独立してやる~!」となるわけです。

 

この時のリーダー的な人の名前が「ワシントンさん」。

おぉ、繋がってきた~♫

 

でも植民地のみんな、戦いたいけど、武器がない・・・

 

ここでフランスさん再登場です!

「え?イギリスと戦うの? そしたら応援しますよ!

だって敵の敵は友でしょ!!武器は任せて~!!」

的な展開に。

 

そんなこんなでアメリカのイギリス植民地の人たち、

MaeT曰く「イギリスJr」が勝利を収め、まさにワークショップが行われたこの日、

7/4、アメリカが独立しました。

 

まだまだ繋がっていきます!

 

植民地の人たちが本国を相手に勝利を収め、独立したことに、

貴族が幅を利かせていたフランスの市民も勇気付けられちゃったようで、

市民がもっと権利を得ていくべきだ~!という流れに。

これがフランス革命に繋がっていったのだとか。

 

そんなこんなで、アメリカ独立100周年の記念に、

フランスの人たちが「勇気をくれてありがとう」的に贈ったのが

あの「自由の女神」!!

 

 

やば~!!

まだちゃんとアメリカを旅行した事がないけど、

自由の女神・・・行きたくなってしまった。

 

 

ちなみに、右手には「世界を照らす自由」を意味するたいまつ。

左手にはアメリカ合衆国独立宣言。

頭のトゲトゲは7つの大陸と海を表し、

世界のみんなが自由であるべきだという事を表し、

足元には引きちぎれた鎖、足枷があり、

これは弾圧、抑圧からの解放を意味するそうです。

 

これなんとなく知識としては知っていたけど、

歴史知ってから改めて考えるとめっちゃ興味深くなるじゃねぇか。。。

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095237j:plain

 

 

 

まだまだ続きます!

 

文章にすると多くなってしまうけど、MaeTは絶妙なテンポで、

周りも巻き込みながらお話ししてくれるので、

時間の経過を忘れてみんなどんどん引き込まれています。

 

 

2-3 世界初の観光地は・・・

 

次のテーマは「世界初の観光地」

 

そんなの考えたことなかった!

どこなのだろう?

 

MaeT がみんなに聞いていきます。

 

一人目「どこやと思う?」 パリ!! 「残念。」

二人目「次、どこだと思う? エジプト!! 「正解!!」

 

正解出るの早っ!!

さすがクロスロードですね。

みんな世界にアンテナ張ってるだけあります!

 

4人目くらいで正解が出るのが理想だったという

MaeTが見せてくれた衝撃的な写真がこちら。

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095331j:plain

 

 

スフィンクスの横に集まる侍の団体!?

 

150~200年くらい前の写真だそうです。

 

調べるとしっかりと「第二次遣欧使節団」とかなんとかでエジプト国王訪問が目的だったようですが、この写真を見るに、完全に観光です!

 

しかも知ってました?

この写真、しっかりと教科書に載っているそうです!!

 

それを聞いたクロスロードの生徒はみんなびっくり!

その反応にMaeTが楽しそうに言った一言が超印象的でした。

 

「はい、みんな勉強してない~、こんなに面白いのに~♫」

 

ほんまやで!!

 

この時、聴いていた世界史に苦手意識があった全員が同じことを感じていたと思います。

 

MaeTみたいな授業してくれたら世界史が好きになってたのに!!

 

 

そして、卒業後世界をまわるMaeTはこんなことも。

 

「スフィンクスとかピラミッドの前で普通に写真撮るのもええけど、

この侍たちと同じ構図で写真撮ったらめっちゃおもろいと思うねん!!」

 

 

超撮りてぇ!!

 

僕は今日から、今いるクロスロードの生徒さんたちが、

MaeTを中心にエジプトで集まって、

この写真のパロディを撮ってくれる日を心待ちにしています!!

 

 

 

そう「ごくせん」の大ファンだった僕は今、

完全にヤンクミよりもMaeT派です! 

 

 

2-4 古代の出勤簿

 

エジプト繋がりで今度は古代の出勤簿の話に。

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095407j:plain

  

 

知ってました?

奴隷が作っていたと言われているピラミッドですが、

奴隷に出勤簿があり、理由によって休みが取れたってこと。

 

出席簿に書かれていた欠席理由は様々で、病気、冠婚葬祭、上司の接待、二日酔いなんかも理由になったとかならなかったとか。

 

 

ちなみにMaeTがめっちゃウケた欠席理由は、

「亡くなった兄をミイラにしないといけないので休みます」だそうです。

 

古代か!?

 

エジプトのピラミッド系の話が二つ続きましたが、

この話を知って訪れるのとそうでないのとでは、絶対に感じ方が全く違いますよね!

 

僕の知っている情報なんて、

スフィンクスの視線の先にケンタッキーがあるらしいということだけでしたからね(笑)

 

  

 

2-5 なんで国境が直線なの?

 

ヨーロッパの国境って山脈とか川とかになっているからそれに沿ってぐにゃぐにゃなのに、アフリカって真っ直ぐな国境が多くない?

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095456j:plain

  

これは植民地にしたヨーロッパの国々が、勝手に線を引いたからだそうです。

シャーって引いちゃえば、たしかに支配する側から見れば簡単ですよね。

 

 

「だけど、アフリカってめっちゃ民族いるやん。

 そんな線引かれたら、仲良い同士は引き裂かれて、

  仲悪くても同じ国民になって。

 

  のちのち独立戦争に勝ったりして独立していくねんけど、

  国境って変わらないんですよ。

 

 仲良しは離れ離れ、仲悪い人も同じ国民のまま。

 

 そりゃ、内戦多くなるやろ」

 

 

なんで内戦があるのか。。。

 

危ないから今はいくのやめとこうとか、

ニュースの情報を頼りにそういうことばかり考えていたけど、

なんで内戦が起きるのかなんて、僕は考えたことがなかったです。

 

このことを通してMaeTが伝えてくれたのは、

何も考えずに旅するのではなくて

 

「アフリカの国境を越える時に少しでもこんなことを考えたら、

  いろんな事の捉え方が変わるかもしれない」

 という事でした。

 

 

2-6 下を向いて歩くと命と向き合えるドイツ

 

 

 

ドイツを訪れると、地面の上に文字が刻まれたプレートのようなものが至るところにあるそうです。

f:id:crossxroadBlog:20170706095533j:plain

 

これは「つまづきの石」と呼ばれ、

昔迫害されたユダヤ人の人たちの名前などが刻まれているのだとか。

 

元は一人のアーティストが始めた活動だそうですが、

これはドイツ以外の国でも拡がっていて、

「負の歴史を繰り返さない」ように日頃から意識するためにあるのだとか。

 

ドイツの事はビールやソーセージの事しか思い浮かびませんでしたが、

絶対に下をみて歩かないとなぁと思いました。

 

  

2-7 知ってる?ナヴォイ劇場に刻まれた誇り

 

次にMaeTが見せてくれた写真は。。。

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095553j:plain

 

 

どこだろう?イスラム教のモスクのようなものがあるし、

前回のワークショップ(URL)でNanaちゃんが話してくれたモロッコか。。。

 

これまたさすがのクロスロード。

2人目で正解が飛び出しました。 

 

正解はウズベキスタン!

 

しかし、ウズベキスタンという国があることは知っているものの

全くイメージがわかない。

 

MaeT が見せてくれた写真はウズベキスタンの「サマルカンド」という街だったのですが、ここにMaeTが興味を持った理由はなんと好きだったゲーム「ファイナルファンタジー10」に出てきた「ザナルカンド」という地名と似ていたのがきっかけとか。

「え~、絶対なんか関係あるやん」と。

 

そんなウズベキスタンという国の首都タシケントというところに「ナヴォイ劇場」という地上3階地下11400人収容のオペラハウスがあるのだとか。

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095701j:plain

  

 

写真を見ると、たしかに素敵な劇場です。

でも、この時点で特別行きたいとか興味が湧くようなことはありませんでした。

おそらく聞いていた他のみんなもそうだったのではないかと。

 

しかし、これはあのMaeTが出してきたテーマです。

そのあとにどんな話があるのか、みんなの目はキラッキラ、

耳はMaeT方向にダンボ並みに大きくなっています。

 

「実はなぁ、この劇場は1947年に完成してんねんけど、、、

 

 457人の日本人が作ってん。

 

 じゃぁ、なんで457人もの日本人がいたのか。

 

 そやね、戦争の捕虜やね。

 

(どうして捕虜としてウズベキスタンにいるのか、

それももしっかり説明してくれましたが、長くなるので省略しますね。)

 

 でな、みんなやったらどう思う?

 

 捕虜ってどんな環境で働かされてるんやろう?

 

 最低限の食事で、質素な環境で。。。

 

 私やったら絶対サボってた思うねん。

 

  他の人がやったらええやんって。

 

 みんなやったらどう? 一生懸命働く???

 

 

 ほんでな、いくで、、、

 

 

 1966年にマグニチュード7の大地震があってん。

 

  8万戸が崩壊。大惨事や。

 

 もうわかるな。

 

 

 

 ナヴォイ劇場だけ、唯一残ってん。

 

 それでその時の避難場所にもなってんて。

 

 

 ほんでな、457人の日本人捕虜たちが言っていたことがこれや。」

 

 

 

~後世に日本人の恥を残す訳にはいかない~

 

 

 

もう、聞いているみんなが自然に拍手です。

僕も鳥肌がぶわぁ~って立ちました。

 

 

そして、今このナヴォイ劇場にはその日本人を讃えるプレートが飾ってあり、

そのプレートを設置する際の指示は、

「彼らは恩人だ。間違っても捕虜とは書くな」だったそうです。

 

 

 

「やばいやろ~、言いながらこっちも鳥肌たつわぁ~。

 

  でな、思ってん。

 

  私、ちっちゃいなぁ。自分のことしか考えてへん。

 

 でも、これから旅する上で、日本人全体のこと、

 

  日本人の誇り、彼らみたいな人が残してくれた思いを持って旅したいなと思ってん。

 

 

 これ教科書に載ってないねんで。

 

 絶対載せたほうがええ思わへ~ん?」

 

 

 

 

満場一致でそう思ったのは言うまでもなく、

ほとんどの人がウズベキスタンという国の、

ナヴォイ劇場を見に行きたくなったのではないかと思います。

  

 

 

2-8 あのタージマハルって・・・

 

ほとんどの人が聞いた事があるであろうインドの巨大建造物、タージマハル。

実は当時の王様の奥さんのお墓だったって知ってましたか?

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095741j:plain

  

お寺か何かと思っていた人も多く、

これまた知っているかどうかで感じ方が大きく変わります。

 

 

これに関しては、実は僕は知っていて、その上で訪れた事もあります。

 

その後幽閉されてしまった王様が、

幽閉されている部屋からタージマハルを眺めながら奥さんを想っていた事も知っていて、そこからのタージマハルも実際に自分の目で眺め、

自分なりにいろいろと感じる事がありました。

 

もし知らないで見ていたら何が見えていたのだろう。

ただ、「綺麗とか格好良い」だけで通り過ぎていたのかもしれないと思うと

少しゾッとしました。

 

いろいろな歴史やその地にまつわる事実を知って旅をするのと、

何も知らずに旅をする事はこうも違うものなのか。。。

 

これまでどれだけ多くの歴史やstoryを知らないまま世界を見てきたのか・・・

 

個人的に、最後のタージマハルのお話で超実感しました。

 

そして、更に世界をた日する事の魅力に気付かされた気がしました。

 

 

 

 

3 まとめ 知っている事で変わる世界の見え方

 

 

今回のブログめっちゃ長いでしょ(汗)

ごめんなさい。

 

でも、これ実際はほんの1時間15分の内容なんです。

マジでめっちゃ濃かった!!

 

もう濃すぎちゃって、僕の文章力ではこれ以上まとめられませんでした!!

 

 

 

僕もそこそこ旅行をしている方だと思うのですが、

何も調べず、とりあえず行って感じれば良いというタイプでした。

 

それが悪いと思うわけでは全くないし、これからもそういう旅もすると思います。

 

ただ、このワークショップを通して、

様々な歴史を知って旅する事で見えるもの、

感じる事が大きく変わるのだという事をすごくすごく感じさせられました。

 

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095824j:plain

 

   

大げさでなく、クロスロードにいたみんながMaeTファン、

世界史ファンになりました。

 

わかりやすい説明はもちろん、

誰よりも楽しそうに話すその姿に引き込まれ、

聞き手全員の人生に小さくない影響を与えたのではないかと。

 

これを機にもっといろいろな世界を見に行く事を決めた人も少なくなかったはず。

 

何かを好きになり、それを突き詰める事、

そしてそれをシェアする事で、多くの人をHappyにする事ができるのですね。

 

自分の夢や英語を磨いていく事も,

必ず自分を含めた多くの人のHappyに繋がっていくのだと信じています。

 

 

自称世界旅行真っ只中の私ダイスケ、

2016年は「英語を好きになれた」記念すべき年でしたが、

今年は、「昔、部活のための体力回復の時間だと思っていた世界史」が大好きになりそうです。

 

f:id:crossxroadBlog:20170706095848j:plain

  

最後にカリスマ世界史講師 MaeT から締めの一言.

 

 

「是非、これから旅をしていく上で、

 

 見えないけど、確かにそこにあった「人」・「出来事」・「つながり」に

 

 心を寄り添わせてみて下さい。」

 

 

 

起立!気をつけ!礼!!

 

MaeT

 ありがとうございました!!

 

「SaladStop Philippines」でセブでの野菜不足を解消!

こんにちは、インターンのゆりあです。

 

フィリピン料理って言われても、なかなかピンとこないですよね。

 

もしも私がフィリピン料理を表現するならば。

 

  1. 酒(特にビール)が欲しくなる
  2. 基本は脂っこい
  3. 肉肉肉米肉肉米肉米米肉

と完璧に表現したいですね。

 

セブに長く滞在する人や、観光で訪れ毎日のようにフィリピン料理を食べていると、かなり多くの人が頭の中にこの言葉をよぎらせることになると思います。

 

生野菜がたべたーーーーーい!!!

 

一つ言えるのは、セブにまだ来てない方は、来る前に日本食ではなく、野菜を食べて来ることをおすすめします。

 

こう、フレッシュな野菜を使ったサラダとか

ランチのセットに少量でもいいからサラダが付いてくるとか

レストランにサラダバーがあったりだとか・・・

 

そういうのがなかなかなくて体内野菜ロスがセブ全域で発生しているものとみております。

 

そんな野菜難民を救ってくれる素敵なお店がつい2日前(2017年7月3日)にセブでオープンしました!!

 

「SaladStop Philippines」

シンガポールで人気の「SaladStop」は、ここフィリピンが初の海外支店!

そしてとうとう、ここセブにもやってきました!

 

f:id:crossxroadBlog:20170705100729j:plain

 

1ボウル一人で食べても多いぐらいたっぷりのサラダを食べることができます・・・

持ち運んで食べるのに良いラップも提供しています。

 

はい、幸。

 

 

詳細

「SaladStop」そのものを知りたい方は、公式ホームページがあるので、そちらを参考にしてみてください。

 

基本的なお店の情報は下にまとめておきますが、より詳しいフィリピン支店の情報をダイレクトに知りたい方は、「SaladStop Philippines」のフェイスブックページがあるので、確認してみてください。

 

公式ホームページ:SaladStop! | Home

FBページ:https://www.facebook.com/SaladStopPH/

 

住所

Ayala Mall(アヤラモール)の4階、テラスゾーンと呼ばれている屋上に並んでいます。

 

f:id:crossxroadBlog:20170705103054j:plain

 

営業時間

月曜〜金曜:午前7時〜午後7時

土曜・日曜:閉店

 

席数

すごく多い訳ではないですが、4階テラスに位置しているので、外で食べることもできます。

 

2人席〜8人席まで用意してあるので、そこそこの大人数でけしかけても、問題はないと思います。

 

混雑状況

私達は午後6時30分頃に行ったのですが、スムーズに注文をすることができました。

 

しかしとてもラッキーなことに、私たちが注文し終わった後に、突然混み出すという・・・ガラガラだった席が、どんどん埋まっていきました。

 

サラダも1つずつ丁寧に作っていて、提供時間がすごく早い訳ではないので、席というよりは待ち時間が長くなってしまうので、空いている時間が狙えるなら、オススメします。

 

基本的なランチタイム、ディナータイムは混雑すると思います。

 

メニュー

Ayala Mallの店舗では、フレッシュな野菜を使ったサラダ、ラップ、ドリンクにデザートにヨーグルトなども置いていました。

 

注文の基本は

ベースのサラダを選ぶドレッシングを選ぶドレッシングの量を選ぶ

です。

 

Signiture Salads

すでにカスタマイズされたサラダが10種類あり、どれも特徴的です。

 

f:id:crossxroadBlog:20170705135306j:plain

 

私がびっくりしたのは、ななななんとカロリーが載っていること!!!

健康やカロリーが気になる人にはとっても嬉しいですね。

 

自分でカスタマイズ

サラダベースを選んだ上で、約35種類ある材料から、サラダなら8種類、ラップなら6種類自分の好きなものを選んでカスタマイズするメニューがあります。

 

f:id:crossxroadBlog:20170705110526j:plain

 

ベースがスタンダードだと・・・

サラダ:300ペソ、ラップ:290ペソです。お手軽!!

 

トッピング

追加で好きなものをトッピングすることもできます。

材料の入ってるケースの色で値段が決まっているので、わかりやすいです。

 

f:id:crossxroadBlog:20170705135642j:plain

 

値段もそこまで高くないので、ちょっと贅沢して増やしてもいいかもしれないです。

 

ドレッシング

ドレッシングはなんと17種類もあり、味噌を使った和風なものや、フィリピンならではのマンゴーを使ったものもありました。

 

さらに、ドッレシングの量も選べるので、自分にあったものをカスタマイズしやすくなっています。

 

ドリンク・デザート

ドリンクは、あのスーパーフードの先駆け、チアシードのはいったドリンクなどが提供されています。

ココナッツウォーターも使われていて、健康への気遣い方に涙が出てきそうです。(歓喜)

 

f:id:crossxroadBlog:20170705160620j:plain

 

ヨーグルトなどもレジ横に陳列されていて、底にはハチミツが・・・甘すぎなくて、サラダをお腹いっぱい食べた後でも、食べれちゃいました。

 

まとめ

「SaladStop」の素敵なところをまとめてみました。

  • 新鮮生野菜たっぷり
  • 自分でカスタマイズ・調整できる(野菜、ドレッシングの種類、量など)
  • カロリーがわかる!!!
  • 1つでお腹いっぱい野菜を摂ることができる
  • 健康志向がすごい

 

私、これ、通います。確実に!!

 

セブでこんなにフレッシュな野菜をお腹も心も満たされるまで食べれるところはないと思うので、ぜひ試してみてください。

 

ではまた〜♪

第25回CxRワークショップ『私がモロッコに恋した理由〜イスラムと私の旅について〜』

こんにちは!インターンのしおりです。

 今日は先日行われたCxRワークショップについて書きます!

 

第26回CxRワークショップ

『私がモロッコに恋した理由〜イスラムと私の旅について〜』

f:id:crossxroadBlog:20170629141900j:plain

 

今回の主催者は、ナナ!

実はこの日、ナナは卒業間際でしたが、モロッコ愛が溢れすぎて急遽ワークショップを開催することを決意してくれました。

 

今回は、いつもと少し違い、椅子に座らず、シートをひいて床に座る形式で行われました。

f:id:crossxroadBlog:20170630113407j:plain

 

「いつもは元気で明るいナナですが、今回のワークショップはしっとりとしたナナでいくのでお願いします。」

と始まったナナのワークショップ。

宣言通り、しっとりとみんなに語りかけてくれました。

 

マグリブ
 
アラビア語で「モロッコ」
その言葉には 「日の没するところ」という意味があります。私は去年アフリカ大陸にある国、モロッコを2度訪れました。
 
日の出国、日本から、西へ西へ。
何も知らない、誰も知らない土地へ行ってみたかった。
 
ずっと夢にみたサハラ砂漠と青く染まる街シャフシャウエンに心踊らせ不安を押しつぶす好奇心を抱えて21歳の6月、勢いだけでモロッコへ旅にでた。
 
耳元で聞こえるアラビア語、
どこへ行っても流れてくる
スパイスの香り漂う甘ったるい風。
 
街中に響き渡るアザーン、顔以外を布で覆い隠し街を歩く女性たち。
 
それらが異国にいるということを一層強く感じさせる。
 
人との出逢いで人生はどんな方向にだって動く。
 
私が今モロッコに夢中になっている理由の1つに「イスラム」があります。 
 
幼き頃に教科書で学んだ記憶がおぼろげに蘇る。何も知らなかった、イスラムを理由もなしに何だか「怖い」と思っていた。
 
でも実際にイスラム圏の国に自分の足で立ってみて、同じ時間を過ごしてその考え方は180°変わった。
 
そんなとある旅人の経験を今日はみなさんにシェアできたらと思います。
 

 

みんながもつイスラムのイメージって・・・?

f:id:crossxroadBlog:20170630113448j:plain

 

ナナが、紙を用意してくれて、一人3つくらいずつ、自分のもつイスラムのイメージを書き出しました。

f:id:crossxroadBlog:20170630113429j:plain

 

みんながもっているイメージ

・女性は肌を見せてはいけない

・信仰心が強い

・なんとなく少し怖い

・IS

ルールが沢山あり、規律に忠実

・偶像崇拝を禁止している

・禁酒

・コーラン

・豚肉が食べられない

・テロ

・危険

・とても優しい

 

みんなそれぞれ色々なイメージをもっていました。

もちろん、良いイメージも悪いイメージも。 

 

 実際にナナも、最初は少し怖いイメージをもっていたそうです。

しかし、そのイメージも、モロッコに行って180度変わり、一番好きな宗教はイスラムになったそうです。

 

イメージを変えてくれた国モロッコ

モロッコ=マグリブ

日本人が、ジャパンを日本と言うように、アラビア語でモロッコはマグリブと言います。

 モロッコは99%がイスラム国家でほぼ全員がイスラムです。

日本からみると一番西にありますが、四季は日本と一緒です。

 

ナナはそんなモロッコにラマダン中に訪れ、一度もゲストハウスに宿泊せず、現地でホームステイをしたそうです。

滞在中、3日間マーケットでバイトをして、ヨーロッパからの観光客にお土産を売って、働く代わりに夜ごはんを食べさせてもらっていました。

朝から日が沈むまで、ごはん・水を我慢して、自然とラマダンになっていたそうです。

その流れから、結果滞在した10日間ラマダンを続け、またラマダンしに行きたい!!と思ったのだそうです。

 

イスラムの6信5行

イスラムの人達は、6つのことを信じていて、5つのことを行なっています。

そのことを「六信五行」と言います。

この六信五行をナナの実体験も交えて教えてくれました。

f:id:crossxroadBlog:20170630124057j:plain

 

 

f:id:crossxroadBlog:20170630124102j:plain

 

 ナナは、モロッコに行ってイスラムのことを知ってから、異文化の場所に行くのって面白い!と思うようになったのだそう。

 

 

みんなでディスカッション 

f:id:crossxroadBlog:20170630124108j:plain

モロッコの魅力、イスラムについて話してくれたナナ。

私自身、モロッコやイスラムのことについて詳しく知りませんでしたが、持っていたイメージが少し変わりました。

でも、元々持っていたモロッコ・イスラムのイメージって、何の情報から得たものなのか・・・? 

今回のテーマ以外でも、普段私たちはどこから正しい情報を得ているのでしょうか。

ナナの話を聞いて感じたことも含めて、みんなで話し合ってみました!

 

・テレビ・メディアから得た情報でイメージを持っていた。

・自分で見に行くと印象が変わることが多い。

・そもそもモロッコがイスラムということを知らなかった。

・実際に行った人たちから話を聞くこともすごく大切。

・悪い情報ばかりが入ってくるので、怖い情報を持ってしまっていた。

・行ったことがないので実際に行ってみたいと思った。

 

ナナが今日伝えたかったこと。

f:id:crossxroadBlog:20170630124114j:plain

ナナはモロッコから帰ってきてから、誰が発信している情報何だろう?と一度考える必要がある。と思ったのだそう。 

情報が溢れている現在、メディアを信じて鵜呑みにするのではなく、その情報が本当に正しいのか考え、正しい情報を手に入れていきましょう!

 

 

自分の経験は大きな財産になります。

自分の好きなことをしたら、自分の財産になる確率が上がると思うと、ナナが話してくれました。

情報だけを鵜呑みにするのではなく、これからもそういう経験を大切に、どんどん増やして行ったら、きっと楽しく人生をおくれるのではないかな!と最後に話してくれました。

 

 ワークショップが終わってから、ナナが撮った写真をプレゼントしてくれました。

f:id:crossxroadBlog:20170630113415j:plain

 これから旅に出る生徒さんも多いクロスロード。

きっとナナのワークショップを聞いて、モロッコに行きたく人が多いはず!!

ナナ!素敵なワークショップをありがとう^^ 

f:id:crossxroadBlog:20170630113358j:plain

 

それではまたっ!