フィリピン・セブで英語留学!「CROSS × ROAD」ブログ

フィリピン・セブ駐在スタッフが最新セブ情報や留学情報を随時更新中♪

英語に悩んでいた僕が、JICA主催「ECO Tour in Bohol」に参加して気付いた大切なこと

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

もう11月になり、2017年もあと2ヶ月で終わりですね!

 

Time flies so fast!! / 時が過ぎるのはあっという間!!

 

あと2ヶ月も全力で過ごして、2017年をさらに充実させたいですね!

 

さて今回は、9月末に参加させていただいたJICA主催の「ECO Tour in Bohol」について。(報告が遅くなって本当にごめんなさい。)

 

 

テーマ:英語に悩んでいた僕が、JICA主催「ECO Tour in Bohol」に参加して気付いた大切なこと

f:id:crossxroadBlog:20171102181213j:plain

 

 

ボホール島に到着後、Holy Name Universityの生徒さんが国歌を歌って迎えてくれました。

 

f:id:crossxroadBlog:20171102181404j:plain

 

 

彼女たちはTourist Management Studentで、将来ツアーガイドなどの観光に関わる職業に就くための勉強をしています。

 

このツアーは、そんな彼女たちとペアになって行動し、マンツーマンでいろんなことを教えてもらえるんです!

(指揮者をしているのが、ぼくとペアになってくれたNinaちゃん!)

 

 

チョコレートヒルズ

まずは、チョコレートヒルズに向かいました。

 

みんなで220段の階段を上がって、

 

f:id:crossxroadBlog:20171102181520j:plain

 

記念撮影!!

 

f:id:crossxroadBlog:20171102181213j:plain

 

 

植樹活動

JICAがサポートしているBohol Biodiversity Complexで植樹体験をさせて頂きました。

f:id:crossxroadBlog:20171102181811j:plain

 

みんなで植樹する木を決めます。

f:id:crossxroadBlog:20171102182015j:plain

 

その後、移動して植樹しました。

f:id:crossxroadBlog:20171102182118j:plain

 

数十年後、植樹した木がどれくらい成長しするのか楽しみです!

 

 

 

ターシャサンクチュアリー訪問

世界一小さなメガネザル“ターシャ”の生態調査と保護を目的に設立されたターシャサンクチュアリーを訪問しました。

 

敷地内を歩き、スタッフがターシャのいるところまで案内してくれました。

 

とても小さくて可愛かったです!

f:id:crossxroadBlog:20171102182435j:plain

 

このセンターのオーナであるリトさん。

f:id:crossxroadBlog:20171102182545j:plain

 

彼が初めてターシャを発見したとのこと。

 

日本のテレビ番組にも数多く出演していて、珍獣ハンター・イモトさんとも会ったのだとか!

 

 

TAGBTIC

フィリピンでは、深刻なゴミ問題があります。

 

特に、この国ではゴミを燃やすことが禁止されているため、自然に分解されないビニール袋がどんどん溜まり、ゴミ山となっています。

 

この問題を解決するために、ビニール袋を財布やサンダルなどにリサイクルして、地域の人の収入や雇用を生み出しているTAGBTICという施設を見学しました。

 

細かく切ったビニール袋を並べて、

f:id:crossxroadBlog:20171102182936j:plain

 

140℃の高熱でプレスして、

f:id:crossxroadBlog:20171102183034j:plain

 

2人が持っているような感じの素材にします。

f:id:crossxroadBlog:20171102183127j:plain

 

この素材を加工することで、様々な商品が出来上がります。

 

扇子作りの体験もさせて頂き、作った扇子はお土産として頂きました!

f:id:crossxroadBlog:20171102183246j:plain

 

丈夫だし、デザインもおしゃれなので、ぼくはとても気に入ってます!

 

さらに、代表の方が、この活動についてプレゼンテーションしてくれました!

f:id:crossxroadBlog:20171102183429j:plain

 

このあと、現地の学生と一緒に、リサイクルについてのディスカッションを行いました!

 

事前に準備して、ぼくは以下の内容をみんなの前で話しました。

Japanese Eco Activity

I will explain three things about Japanese eco activity.

Firstly, we use “eco bag” in supermarket. In japan, when we want to buy something in supermarket, but we forget to bring eco bag with us, so we are necessary to buy the plastic one that costs about 2pesos.

Secondly, we separate the trash. For example, bottles, cans, and plastics are segregated. After then, they are recycled, and are re-made them to be more usable objects.

Lastly, after reading newspapers and books we recycle them to make new ones so that we can re-use this material one more time.

These are only a part of Japanese eco activities.

 

 

日本文化の紹介

現地の学生に、折り紙を教えてあげました。

f:id:crossxroadBlog:20171102183533j:plain

みんな興味津々で、作った折り鶴をとても喜んでくれました!

 

また最後には、みんなでSMAPの「世界にひとつだけの花」を歌いました!

 

 

このツアーで1番楽しかったこと

ぼくがこのツアーに参加して1番楽しかったと感じたのは、

 

移動中のバス

 

でした!

 

 

1日ずっと英語に触れることができたし、現地の学生といろんな話ができたからです。

 

例えば、

  • フィリピンには、Meriendaという文化があって、朝、昼、晩飯の後にスナックを食べること。
  • Bisaya語で「美味しい」は「Lami」ということ。
  • Bisaya語で「かっこいい人」は「Gwapo」、「綺麗な子」は「Gwapa」ということ。
  • フィリピン人は海よりも、森林の方が見たときに感動すること。

 

 

このツアーに参加して強く思ったこと

それは、

 

英語でコミュニケーションがとれるって最高!!

 

です。

 

お互いに第一言語は違うけれど、共通の話題で盛り上がることができたり、自分のことや母国のことを教え合ったりできる。

 

これって本当に素敵なことですよね!!

 

そして、それを可能にする英語って素敵な言語だと実感しました!!

 

 

ぼくの英語レベルは、まだまだ高くありません。

 

しかし、以前の自分よりも英語でコミュニケーションを上手にとることができるようになったことを実感できて、英語に対するモチベーションが上がりました!

 

英語学習を続けて、いろんな国の人と、もっといろんな会話を英語でできるようになる日が本当に楽しみです!!

 

 

最後に、、、

このツアー、本当におすすめです!

 

チャンスがあったら、ぜひ参加してみてください!

 

セブでプロテインを買う WISE CHOICE

どーもインターンのMAOです。

先週の金曜日にCXRハロウィンパーティーがありました!

f:id:crossxroadBlog:20171030152202j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152136j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152040j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152030j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171030152545j:plain

皆それぞれがクリエイティブなものからアイデンティティーに溢れた仮装をしていました。最後の写真は”アダム”をモチーフにした仮装で、”イブ”を探していたとか。

f:id:crossxroadBlog:20171030152205j:plain

様々なカテゴリーで入賞した皆のコスチュームです!

このほかにもゲームや食事を楽しみ、最高のハロウィンパーティーを過ごすことが出来ました!

 

 

 

 

そして今回はセブにあるサプリメントショップを紹介していきたいと思います。

健康志向の方やほぼ毎日トレーニング漬けの方。

セブに来てからもプロテイン等の入手について気になる方もいるかと思います。

ですが全く心配ありません!

これから紹介して行くお店では海外製のサプリメントが購入可能です。

 

 

WISE CHOICE

f:id:crossxroadBlog:20171020150700j:plain

お店の名前は「WISE CHOICE」日本語で「賢い選択」。

ワークアウトを始めることは僕も人生に置いて賢い選択だと感じます。

 

しかし「サプリメントの量があり過ぎてどれを選ぶのが賢い選択なのか分かりません。」という状況に陥りそうなくらいの量のサプリメント達が置いてあります。

 

営業時間: 9:30-18:30

住所:Edison St, Cebu City, Cebu

電話番号: (032)2361723

駐車場:有

クレジットカード:利用可能

 

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150112j:plain

JYスクエア付近にあるこのガソリンスタンドの脇道に入ったところにあります。

看板もあるので比較的簡単に見つけられるかと思います。

 

店内 サプリメント

f:id:crossxroadBlog:20171020150251j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171020150258j:plain

まず最初にこの量のプロテインが出迎えてくれます。

f:id:crossxroadBlog:20171020150044j:plain

ポピュラーなオプチマムのプロテインもフレーバー豊富にしっかり揃っていて、フレーバーにもよりますが、これよりもう一つ大きいサイズも置いてありました。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150059j:plain

こちらはBCAAコーナーです。日本での評価も高いXtendも置いてありました。

 

BCAAは

・筋肉合成の促進

・筋肉分解の抑制

・筋肉疲労回復

等の効果があると考えられています。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150722j:plain

こちらはNO系(一酸化窒素)サプリからBCAAなど

NOには血管を膨張し血流を促進する作用があります。

NO系に含まれているアルギニンという成分は

血管膨張→栄養が筋肉に送り込まれる→さらなるパワーを発揮出来る

等の効果が期待できます。(REDBULLなどにも含まれている成分です)

実際に扱う重量やレップ数(回数)にも変化が出て来ます。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150053j:plain

こちらはクレアチンやマルチビタミン等のコーナーです。

 

クレアチンの主な効果としては、

・高強度のトレーニングへの対応力向上

・無酸素運動時の能力の向上 

・筋肥大を促進

・トレーニングによる筋肉へのダメージ軽減(回復力向上)

等が挙げられます。

そのほかにも、加齢による筋肉の退化を防ぐ(トレーニングと合わせて)、脳機能を向上する効果もあります。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150704j:plain

タンブラー、シェイカーもWise choiceオリジナルのものを中心に、アルミのものからプラスチックなど揃っています。

サプリメントを下部のコンテナに入れることができるものもあって、かなり便利です。

一番左の巨大なボトルに関しては2リットル分入ります。

 

f:id:crossxroadBlog:20171020150243j:plain

これはプロテインが1本20g入ったプロテインバーで、価格は1本120ペソ(約300円)程度。

f:id:crossxroadBlog:20171020150726j:plain

WISE CHOICEオリジナルのTシャツとタンクトップ

価格はTシャツが300ペソでタンクトップが250ペソです。

こちら生地がコットンからポリエステル、混合のものまであるので是非実際に手に取って試して見るのをおすすめします。

僕も愛用していますが着心地もいいです。

 

 

ワークアウトをライフスタイルに

セブ留学をきっかけにトレーニングに目覚める方も少なくなくありません。

そしてある研究では筋トレをしている人はしていない人に比べて、明らかに成績がよかったという研究結果もあります。脳にも良いと言われています。

これを機会に英語学習に加えてあなたの生活にトレーニングを加えてみるのもオススメです!

TEDを用いた英語学習 | TED翻訳経験者のオススメ活用法

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

今回の内容は、英語が大好きで、TEDの翻訳経験者でもある、スタッフのけんちゃんが教えてくれたTEDを活用した勉強法について。

 

テーマ:TEDを用いた英語学習 | TED翻訳経験者のオススメ活用法 

f:id:crossxroadBlog:20171027191238p:plain

 

 

  

TEDとは?

今、世界中から注目を集める、価値のあるアイデアをプレゼンテーションを通じて広めることを目的に組織された団体です。

 

ちなみにTEDのホームページには、下記のように記されています。

 

About TED

TED is a nonpartisan nonprofit devoted to spreading ideas, usually in the form of short, powerful talks. TED began in 1984 as a conference where Technology, Entertainment and Design converged, and today covers almost all topics from science to business to global issues in more than 110 languages. Meanwhile, independently run TEDx events help share ideas in communities around the world.

 

TEDは通常、短くて、心に響く会話の形でアイディアを広めることを目的にした、どこにも属すことのない非営利の団体です。 TEDはテクノロジー、エンターテインメント、デザインが融合した集まりとして1984年に始まり、そして現在では、科学からビジネス、世界の問題まで、110以上の言語で話題を網羅しています。 一方で、世界中のコミュニティにおいて、アイデアを広めるために、独立して運営されているTEDxイベントも存在します。

 

 

 

TEDを用いた活用法

TEDを使って、リーデイング、リスニング、スピーキング、ライティングを勉強できる方法をお教えします!

 

STEP 1 夢中になれるトークを見つける

f:id:crossxroadBlog:20171027191442p:plain

 

まずは、「Languages」を「日本語」にします。

 

ここでは、トークの内容を理解することに集中するために、字幕を日本語設定にします。

 

そして、自分が興味のある、面白いと思える内容のトークを見つけます。

(「Topics」を「See all topics」にすると探しやすいですよ!)

 

また、内容だけでなく、「この英語かっこいいな!」っていうトークを見つけることも大事です。

 

なぜなら、英語とトークの内容がかっこいいものは、「TEDめっちゃやりたい!」ってなるから。

 

1つ見つけるために200個のトークを見るくらい、時間をかけた方が良いくらいなのだとか。

 

3つくらい見つけるのを目標にして、TEDに1日4時間使うくらい時間をかけてOKです。

 

ちなみに、トークを探している間も、英語を聞くことになるので、勉強にもなります。

 

 

STEP 2 リーディング

好きなトークを見つけたら、リーデイングからやります。

 

Transcriptを「日本語」から「English」にします。

 

f:id:crossxroadBlog:20171027191555p:plain

 

このトランスクリプトをコピーし、Wordなどに貼り付けて、リーデイングの教材として使います。

 

リスニングやスピーキングの前に、この英語をリーデイングとして理解します。

 

 

STEP 3 リスニング

次に、トークを使って、リスニングを鍛えます。

 

トランスクリプトを開いたまま動画を再生すると、スピーカーが話しているところと連動しているので、早い英語でも追っていけます。

 

f:id:crossxroadBlog:20171027191643p:plain

 

しかし、これだと目で追ってしまうので視覚に頼ってしまい、リスニングにならなくなってしまうので、慣れてきたら動画のサブタイトルを英語にして聴くようにしてみてください。

 

 

STEP 4 スピーキング

まずは、リーディングで使ったトランスクリプトを見ながら、ゆっくり、自分のペースでいいからたくさん喋ります。

 

慣れてきたら、音声を追っかけるようにして、たくさん喋ります (シャドーイングのように)。

 

 

STEP 5 ライティング

けんちゃん曰く、「ぜひ、このステップまでやって欲しい!」とのこと。

 

TEDでは、トークに対するコメントを残すことができます。

 

コメントのところに、簡単にサインアップできるので登録して、必ずコメントを残してください。

 

また、他の人が残したコメントを見て、面白いと思うものには、その人のコメントにも返信してください。

 

コメントを残すと、スピーカーが反応してくれることもあるし、コメントを残していた一般の人からも返信がくるとのこと。

 

 

好きなトークに関して意見がある。

 

その意見をコメントとして残す。

 

そのコメントに外人が反応してくれる。

 

返信することで会話が続く。

 

 

このサイクルこそが、けんちゃんが皆にやってもらいたいと思っているライティングです。

 

このサイクルにハマることができれば、気がつかないうちに、楽しみながらライティングの勉強をすることになります!

 

そして、どんどん英語にのめり込めます!

 

 

まとめ

TEDを用いた英語学習で大切なことは、

 

自分が夢中になれるトークを見つけること。

 

です。

 

 

夢中になれるトークを見つけたら、上記の学習ステップを試してみてください!

 

英語力だけでなく、様々な知識も得ることができて、一石二鳥です!

 

 

おすすめトーク

個人的にオススメのトークを以下に貼り付けておきます!

 

ぜひ、チェックしてみてくださーい!

 

www.ted.com

 

www.ted.com

 

www.ted.com

 

レオナルド・デカプリオから英話を学ぶ会

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

先日、スタッフのけんちゃんが、

 

「このスピーチで、ファンが100万人くらい増えたと思うくらいカッコイイ!」

 

と絶賛する、レオナルド・デカプリオのスピーチを使って勉強会を開催しました。 

 

そこで、今回はけんちゃんが開催してくれた「レオナルド・デカプリオから英語を学ぶ会」について書きます!

 

 

 

テーマ:レオナルド・デカプリオから英語を学ぶ会

f:id:crossxroadBlog:20171019130242p:plain

 

 

けんちゃんとは? | ABOUT KEN-CHAN

f:id:crossxroadBlog:20171019185044j:plain

 

けんちゃんは、お菓子と英語が大好きな、当校自慢のスタッフです!

 

ちなみに、どれくらい英語が好きかというと、TED翻訳チーム Open Translation Projectに所属して翻訳活動を続ける傍らで、アメリカのラジオ局 Unger Broadcasting Radio Networkで自身の番組のパーソナリティーとしても活躍しちゃうくらいです!

 

ぼくは彼と喋る度に、英語学習に対するモチベーションを上げてもらっています!

 

 

レオナルド・デカプリオのスピーチ

勉強会は以下のように進めました!

 

勉強会に参加したつもりで、読み進めながら試してみてください!

 

 

STEP 1

まずは、この動画を見ます (スピーチは2:00あたりから始まります)。

 


Leonardo DiCaprio winning Best Actor

 

このスピーチは、レオナルド・デカプリオが2016年にオスカー賞を受賞した際のものです。

 

みなさん、聞き取れて、内容を理解することができましたか?

 

正直、この段階では、ぼくには難しくてできませんでした (汗)。

 

 

STEP 2

次に、以下のスクリプトを5分以内で読みます。

 

その後、スクリプトを見ながら、スピーチを聞きます。

 

Thank you all so very much. Thank you to the Academy, thank you to all of you in this room. I have to congratulate the other incredible nominees this year for their unbelievable performances. The Revenant was the product of the tireless efforts of an unbelievable cast and crew I got to work alongside. First off, to my brother in this endeavor, Mr. Tom Hardy. Tom, your fierce talent on screen can only be surpassed by your friendship off screen. To Mr. Alejandro Innaritu, as the history of cinema unfolds, you have forged your way into history these past 2 years... thank you for creating a transcendent cinematic experience. Thank you to everybody at Fox and New Regency…my entire team. I have to thank everyone from the very onset of my career…to Mr. Jones for casting me in my first film to Mr. Scorsese for teaching me so much about the cinematic art form. To my parents, none of this would be possible without you. And to my friends, I love you dearly, you know who you are. And lastly I just want to say this: Making The Revenant was about man's relationship to the natural world. A world that we collectively felt in 2015 as the hottest year in recorded history. Our production needed to move to the southern tip of this planet just to be able to find snow. Climate change is real, it is happening right now. It is the most urgent threat facing our entire species, and we need to work collectively together and stop procrastinating. We need to support leaders around the world who do not speak for the big polluters, but who speak for all of humanity, for the indigenous people of the world, for the billions and billions of underprivileged people out there who would be most affected by this. For our children’s children, and for those people out there whose voices have been drowned out by the politics of greed. I thank you all for this amazing award tonight. Let us not take this planet for granted. I do not take tonight for granted. Thank you so very much.

 

STEP 3

次は、3分以内でスクリプト中にある意味の分からなかった単語にチェックを入れます。

 

入れ終わったら、以下の単語訳を見ながら、スクリプトを3分以内に読み直し、内容を理解します。

 

Academy:協会 / Congratulate:〔人に〕祝辞[祝いの言葉]を述べる / Incredible:信じられない[信じ難い]ほど素晴らしい / Nominees:候補に指名された人 / Unbelievable:信じられない[信じ難い]ほど素晴らしい / Performances:功績 / Tireless:不断の / Alongside:~と一緒に / First off:最初に / Endeavor:努力 / Fierce:熱烈な / Surpass:~を上回る / Unfold:明らかにする / Forge:少しずつ[ゆっくり]前進する / Transcendent:ずばぬけた / Cinematic:映画の / Entire:全体の / Onset:始まり / Cast:キャスティングする / Dearly:心から / Lastly:最後に / Collectively:集合的に / Urgent:差し迫った / Threat:危険な存在 / Species:人類 / Procrastinate:ぐずぐずと先延ばしにする / Polluters:公害をもたらす[引き起こす・生み出す]人[組織Humanity]人類 / Indigenous:先住の / Underprivileged:〔社会的に〕恵まれない / Affect:~に影響を与える[及ぼす] / drown out:希望などを消し去る / politics:政治 / greed:強欲 / take ~ for granted:~を当然[当たり前・もちろんのこと・常識・無論のこと]と考える

 

その後、スクリプトを見ながら、スピーチを聞きます。

 

 

STEP 4

以下の和訳を読んだ後、もう一度、スクリプトを見ながら、スピーチを聞きます。

 

皆様、本当にありがとうございます。アカデミーに感謝します。今ここにいらっしゃる皆様に感謝します。他のノミネートの方も、本当に信じられない、素晴らしい演技を見せてくれました。レヴェナントは、信じられないキャスト、スタッフが作り上げた成果です。(助演の)トム・ハーディ、兄弟としてこの作品に取り組んでくれました。素晴らしい才能を見せてくれました。しかし、それを上回るのはあなたとの友情です。イニャリトゥ監督、あなたはこの2年間で映画の歴史を切り開きました。時代を超越する作品を作りました。フォックス、リージェンシー(配給会社、製作会社)、チームのみんなにケイトン・ジョーンズ、最初の映画で私をキャスティングしてくれた人です。それからマーティン・スコセッシ監督、映画について色んなことを教えてくれました。リッキー・オーム、映画業界のことを色々教えてくれました。そして、僕をナビゲートしてくれた両親に感謝します。レヴェナントというのは、人間と自然界を描いた作品です。2015年、地球の気温は歴史上最も上昇しました。南極に行かないと生きていけないくらい。気候変動は、本当に起きてます!これは人類に対する、最も切迫した問題です。我々はこの問題を先延ばしすることなく、行動を起こす必要があります。各国の指導者たちをサポートしなくてはなりません。 人類を代表する者へ、先住民を代表するへ、恵まれない人たちへ そして、子供達の子供達のために働く政治家達をサポートしなければなりません。強欲の政治家から、地球を救わなければなりません。今回獲得した賞は大変素晴らしい。でも今夜起こったことが当たり前だとは思わない。

 

 

STEP 1のときよりも、スピーチが聞き取れるようになりましたか?

 

ぼくは、各STEPを経るたびにスピーチが聞き取れるようになり、内容が理解できる感じがしました!

 

そして、内容を理解したあとにこのスピーチを聞くと、より一層、「レオナルド・デカプリオ、かっこいいな〜」ってなりました!

 

 

英語学習で大切なこと

f:id:crossxroadBlog:20171020145246j:plain

 

この勉強会を通して、けんちゃんが英語学習で大事なことを教えてくれました!

 

単語数を増やす

当たり前のことなんですが、単語がわからなければ聞き取ることや、内容を理解することができません。

 

しかし、単語がわかるだけで、英会話中の理解度がぐっと増します (STEP 3で実感できたかと思います)。

 

なので、単語数を増やすことは重要です。

 

迷うことなく、とにかく取り組むことが大事。

 

 

文法を理解していること

自分が喋るときは、簡単な文法だけでも意思を伝えることができます。

 

しかし、ネイティブの会話を聞き、すぐに理解するためにはある程度の文法を知っている必要があります。

 

「単語力を増やす」ことと同様に、迷うことなく、とにかく取り組むことが大事。

 

 

背景知識があること

英語学習と関係無いと思うかもしれませんが、世の中や、自分自身について、深く掘り下げておくことは重要です。

 

日本語でいいから、様々なことにおいて基礎知識を増やすべきとのこと。

 

なぜなら、特定の分野の話になった際、その背景や固有名詞を知っているだけで、会話の理解度が増すからです。

 

今回の場合、レオナルド・デカプリオが環境問題について色々と活動していることを知っているのと、知らないのでは、初めてスピーチを聞いたときの理解度は大きく異なると思います。

 

また、ある出来事に関して会話をする際、そのことを知っていて、自分なりの意見を持っておくことで、簡単な英会話しかできなくても、同じ英語レベルで知識や意見の無い人よりも、深い議論ができるのです。

 

 

そして、理想のモデルがあること良いとのこと。

 

理想のモデルがレオナルド・デカプリオだとすると、

 

「英語を覚えて、いろんなことに使いたい」

 

よりも、

 

「レオナルド・デカプリオが好き。彼のことをもっと知るために、英語を勉強する」

 

の方が、楽しく学習できるし、覚えも早いとのこと。

 

 

とりあえず、今、ぼくはレオナルド・デカプリオみたいに喋れるようになりたいし、

 

I do not take tonight for granted. / 今夜起こったことが当たり前だとは思わない。

 

この表現がかっこよすぎて、友人との会話で使いたくてたまりません。笑

 

 

最後に、、、

けんちゃんが、「英語力を身に付けたいと思っているのに上手くいかない人」に向けて書いた記事がこちら。

 

beyondtheborder.jp

 

ぜひ、チェックしてみてください!:-)

 

GRILLZ STEAK HOUSE ステーキをセブで

どーもインターンのMAOです。

f:id:crossxroadBlog:20171020150314j:plain

最近ズンバに通っているRisa&Miyuki. 授業の休憩時間に突然踊り始めて、休憩時間も追い込むというハードな二人。

 

二人はズンバや英語学習をオンオフ上手に切り替えて過ごしています。

 

(ズンバとはフィットネスプログラムの一つで、ここフィリピンでは現地の人のライフスタイルの一つです。)

 

そして身体を動かしたら、必ず栄養補給が必要になりますね!

今回はたんぱく質が沢山摂取出来て、肉を豪快に食べたい方に特におすすめできるお店です。

 

GRILLZ STEAK HOUSE

f:id:crossxroadBlog:20171018144228j:plain

 

 

営業時間: 10:00-14:00,18:00-22:00

住所:TP building AS Fortuna St., Cebu City

駐車場:有

Wi-Fi:有

クレジットカード:利用可能

 

近くに町家マートさんやオークリッジビジネスパークがあります。

車で行かれる際は、お店前の道路が一方通行になっているので注意です。

 

店内・屋外

f:id:crossxroadBlog:20171018142645j:plain

店内は広々としていて、3組分のソファー席もあります。

左手のレジでオーダーをして席につくシステムです。

 

f:id:crossxroadBlog:20171018142619j:plain

屋外テラス席もあります。

こちらで喫煙している方も見かけました。

 

メニュー

f:id:crossxroadBlog:20171018142722j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171018142734j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171018142754j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171018142903j:plain

肉料理のメニューがかなり豊富に用意されています。

アルコールはビールがあり、比較的良心的な価格です。

オーダー時にはお好みの焼き加減、カットをするか等聞かれます。

ステーキにはマッシュポテトと野菜がセットで付いて来ます。

 

 

 

フード

f:id:crossxroadBlog:20171018143000j:plain

 

f:id:crossxroadBlog:20171018154452j:plain

上 RIB EYE STEAK 250g 699ペソ

下 RIB EYE STEAK 500g 1199ペソ

 

スタッフおすすめの一品です。肉厚ジューシーで食べ応えのあるステーキです。

豪快にいきたければ500gがおすすめです。

 

 

上からの写真だとサイズの差がそこまでないかのように見えますが、厚さに大きく違いがあります。

 

f:id:crossxroadBlog:20171018153751j:plain

TENDERLOIN STEAK 330g 799ペソ

 

こちらも負けずに肉厚でした。ヒレ肉の部位になるのでリブに比べるとさっぱりとしていました。

f:id:crossxroadBlog:20171018143057j:plain

STEAK RICE 69ペソ

ステーキ風味の味付けと小さいステーキがいくつか入っていて、味も濃いわけではないのでステーキとの相性も◎です!

 

 

まとめ

価格相場としては、1人400P-1000P程度です。トマホークステーキやUS DRY AGE STEAKで500gオーダーするとなるとそれ以上になってきます。

ソースに関しては別でペッパーソースをオーダーしたのですが、個人的にはこちらのが好みでした。

ステーキが食べたい気分の時に是非おすすめしたいお店です!

 

第36回 CxRワークショップ「人に感謝しよう!ヒッチハイクから学ぶ"恩送り"とは?」

どーもインターンのMAOです。クロスロードのインターンでもあるYuya君がワークショップを開催してくれました。

 

YUYAとは

f:id:crossxroadBlog:20171012121724j:plain

現在27歳の独身でクロスロードでインターンをやっています。

高専にて建築を学び、ゼネコン現場監督として働いていました。

後に退職し、ヒッチハイクで日本一周、クロスロードに3ヶ月間留学します。

その後今度は拠点を海外に移してヒッチハイク。

今回のワークショップのテーマは彼にとっても大きい経験となったヒッチハイクについてです。

 

ヒッチハイクを始めたきっかけ

Yuya君が始めたきっかけは、宿で出会ったヒッチハイクをしていた女性との出会い。

それまでは言葉だけは知っていたものの、彼にとってヒッチハイクは身近なものではなかった。

そしてその方に刺激を受けて行動を起こしたのが始まりだったそうです。

 

周った経路

f:id:crossxroadBlog:20171010102533j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171010102605j:plain

f:id:crossxroadBlog:20171010102618j:plain

日本一周をした後に留学を挟んで海外でもヒッチハイクをしたようです。

これは一つの体験談ですが、欧米を周っていた時にドライバーから言われた一言。

 

「何故皆通り過ぎているか分かるか?それはお前がアジア人だからだ」

こういう経験はアジアを出てこないと出来ないものです。

日本とのヒッチハイクの違いはこういうところに表れてきたようです。

 

 

 

ヒッチハイクの魅力

・人との出会い

・ワクワクドキドキを味わえる

・コミュニケーション能力、語学力の向上

・情報が得られる、知識が身につく

・助け合いの精神を持つようになる

 

 

f:id:crossxroadBlog:20171010105740j:plain

ヒッチハイクを続けているとYuya君は多くの面白い人たちに出会いました。大統領SPから忙しそうな世界中を飛び回る輸入業者など。最後のタクシードライバーに関しては、最初は無料と言われて疑っていたが、どうやら自宅に帰る途中で無料で乗せてくれたそうです。これぞドキドキの瞬間ですね。

 

 

英語が出来ない人達との出会い

f:id:crossxroadBlog:20171010112401j:plain

Yuya君がお世話になったお宅のファミリーとは、あまり深くコミュニケーションを取ることが出来なかったそうです。それにも関わらず、そのファミリーは泊まる場所と盛大な食事を用意してくたそうです。

 

f:id:crossxroadBlog:20171010112422j:plain

もう一つの出会いはスペイン語しか話せない二人組との出会い。その二人は小さな軽食屋に連れてってくれて、ご飯とお酒をご馳走してくれたそうです。

そして右下に見えている笛をお土産にと最後にくれました。

 

 

f:id:crossxroadBlog:20171010105750j:plain

何故見ず知らずの人にここまで出来るのかいうほど親切にしてくれたそうです。

この経験でYuya君は本当に彼らに感謝したそうです。

感謝をテーマに皆でディスカッションもしました。

 

 

 

ヒッチハイクから学ぶ恩送り

f:id:crossxroadBlog:20171010105756j:plain

Yuya君がヒッチハイクをしていて感じたのは、もちろん感謝の気持ちは伝えるが、人から貰ったものを返すチャンスがなかったりする。

例え返せなくても大切なのは、その貰ったものをまた別の誰かに送ること。

そしてそういった恩を繋げていくと、恩が循環して素敵な世界になる。

貰ったものをその人に返してもその二人のみで完結してしまうが、完結させずに循環させて繋げていくことで世界がいい方向にいくのではと考えているそうです。

 

最後に

f:id:crossxroadBlog:20171012121719j:plain

Yuya君は最初ヒッチハイクに対して出来るか不安ではあったが、意外とやってみれば出来るものとのこと。

そういった自分がやりたいことに対してチャレンジしていくことが大事とという事を経験から学びました。

僕らも何に対してもチャレンジ精神を持って向かっていきたいですね!!

第35回 CxRワークショップ「HAPPY WORKSHOP」

こんにちは!インターンのけいたろうです!

 

気が付けばもう10月!日本では「食欲の秋」ですね!

 

ちなみに、ぼくは「食べること」が大好きです。

 

特に、炊きたての新米を食べているとき、幸せを感じます。

 

みなさんは、どんなものを食べているときに幸せを感じますか?

 

 

さて今回は、SHINOKENさんが開催してくれたワークショップについて。

 

テーマ:HAPPY WORKSHOP

今回のワークショップの目的は、「幸せになるために必要なことを知り、それを元に自分の幸せを探って行く」こと。

 

f:id:crossxroadBlog:20171011190109p:plain

 

 

SINOKENさんとは?| ABOUT SHINOKEN

f:id:crossxroadBlog:20171011185858j:plain

 

超有名企業で勤めていたSHINOKENさん (写真中央)。

 

ICカード乗車券のシステムや、ユ◯クロの海外進出を支援するシステムの開発に携わっていたとのこと。

 

やりがいのある仕事をする日々に、幸せを感じながら過ごしていたそうです。

 

しかし、前回のCROSS×ROADでの留学で様々なバックグラウンドを持った人たちや、色々な幸せの形に出逢ったことをきっかけに退職をし、新たな挑戦を始めたのだそうです。

 

 

「幸せ」について

まず初めに、SHINOKENさんが次の動画を見せてくれました。

 


メキシコ漁師とMBAコンサルタント(旅行者)の話

 

そして、「幸せ」について調べた結果を教えてくれました。

 

内閣府が出しているデータでは、日本人の生活満足度は上昇しておらず、GDPや収入の増加に反比例して、生活満足度が低下しているのだとか。

 

また、ハーバード大学の成人発達研究では、75年以上にわたり2つのグループにおける心と体の健康を追跡しており、Waldinger教授は以下のように述べているとのこと。

 

 

「大切なのは、友人の数ではありません。交際相手がいるかどうかでもありません。身近にいる人たちとの人間関係の質なのです。」

 

 

(ちなみに、この研究はボストンで育った貧しい男性とハーバード大学を卒業した男性を対象にしており、被験者が724人の大規模な研究です!)

 

 

幸せのメカニズム

SHINOKENさんは、日本でも「幸せ」について研究している方がいることを教えてくれました。

 

慶應義塾大学の前野隆司教授 (前野 隆司 | SDM|慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科)は、「幸福学」を提唱しており、「幸せ」に相関するものについて以下のように述べているとのこと。

 

1. 長続きしないもの
  • 地位材 = 他人と比べられる材
  • 金、モノ、社会的地位
2. 長続きするもの
  • 外的要因 (安全など)
  • 身体的要因 (健康)
  • 心的要因

 

そして、心的要因には次の4つの因子があるそうです。

 

  • 自己実現と成長(やってみよう)
  • つながりと感謝(ありがとう)
  • 前向きと楽観(なんとかなる)
  • 独立とマイペース(あなたらしく)

 

この4つの「心的要因」について、みんなで話し合いました!

 

 

グループワーク

f:id:crossxroadBlog:20171011203509j:plain

 

以下の3つのワークをし、少人数のグループに分かれてディスカッションしました。

 

Work1: 夢や目標を3つ書いてみよう

未来に成し遂げたい夢や目標を、身近なものから壮大なものまで書きました。

 

Work2: 感謝していることを3つ書いてみよう

家族、知人、世界、地球など、身近な人から壮大な物事まで。それぞれに対して感謝している点を自由に書き出しました。

 

Work3: 自己受容できていない点をポジティブな文面で書いてみよう

まずは、自己受容できている点(自分の好きな点)と自己受容できていない点(自分の好きではない点)を書き出しました。そして、自己受容でいていない点を反転させて、「なんとかなる(する)、気にしない、〇〇のように改善する」といった前向きな文章に書き直しました。

 

 

「寸劇」でグループ発表!

グループワークをした後、3つのグループに分かれました。

 

そして、各グループで伝えたいテーマを決め、台本を作り、寸劇を発表しました!

 

ちなみに寸劇は、

 

  • 役を演じることで新しい自分に会える(やってみよう因子)
  • グループで作り上げる(ありがとう因子)
  • 前向きじゃないと演技なんてできない(なんとかなる因子)
  • 人の目を気にしない(あなたらしく因子)

 

という、幸せの4因子を全て満たすハッピーな活動なのです!

 

 

みんな慣れない演劇をすることに最初はざわついていましたが、すぐに笑い声も聞こえてきて、楽しみながら台本の作成に取り掛かっていました!

 

そして、各グループが寸劇で伝えてくれたテーマはこちら。

 

  • 成功するには、ポジティブであることや運が大事。
  • 小さいことに幸せを感じれることが大事。
  • 生きていて、帰る場所があるだけで幸せ。

 

短い準備時間でしたが、どのグループもクオリティの高い寸劇を披露してくれました!

 

みんなのぎこちない演技が、本当にいい味を出していました!笑

 

 

最後に、、、

SHINOKENさん!ワークショップを開催してくれて、ありがとう!

 

なかなか寸劇をやる機会なんてないので、とても楽しかったです!

 

また、幸せについて語りましょう!